医療用医薬品 : ホルマリン |
List Top |
| 有効成分 | 1mL中 日局 ホルマリン 1mL (ホルムアルデヒド(CH2O)35.0〜38.0%を含む。) |
| 性状 | 無色澄明の液で、そのガスは粘膜を刺激する。長く保存するとき、特に寒冷時に混濁することがある。 |
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/外用
販売名和名 : ホルマリン「タイセイ」
規格単位 : 10mL
基準名 : ホルマリン
基準名 : Formalin
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
日本標準商品分類番号 : 872619
日本標準商品分類番号 : 87273
承認番号 : 16000AMZ06578
販売開始年月 : 1985年12月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
| 有効成分 | 1mL中 日局 ホルマリン 1mL (ホルムアルデヒド(CH2O)35.0〜38.0%を含む。) |
3.2 製剤の性状
| 性状 | 無色澄明の液で、そのガスは粘膜を刺激する。長く保存するとき、特に寒冷時に混濁することがある。 |
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/外用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○医療機器の消毒、手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒
○歯科領域における感染根管の消毒
6.用法及び用量
<医療機器の消毒、手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒>(使用対象により、通常、つぎのいずれかの方法を用いる)
1)ホルムアルデヒド1〜5%溶液による浸漬、又は清拭を行い、2時間以上放置する。
2)ガス消毒法
気密容器中あるいは密閉環境内において、容積1m3に対しホルマリン15mL以上(ホルムアルデヒドとして6g以上)を水40mL以上とともに噴霧又は蒸発させ、7〜24時間又はそれ以上放置する。蒸発を速めるためには、ホルマリン15mL以上を希釈(5〜10%)し加熱沸騰させる方法、ホルマリン15mL以上に対し水40mL以上及び過マンガン酸カリウム18〜20gを加える方法などを用いる。
<歯科領域における感染根管の消毒>
原液にクレゾール等を加えて用いる。
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |