一般用医薬品 : 桔梗智辨ろいま湯 |
List Top |
製品名 | 桔梗智辨ろいま湯 |
製造販売元 | チベン製薬(株) |
医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | その他の精神神経用薬 |
包装 | 5包,20包 |
成分
(1包(13.5g)中) |
|
神経痛,リウマチ,関節炎,痛風
桔梗智辨 ろいま湯は,鎮痛作用のあるボウイ・ボウフウ・ボタンピ・シャクヤク・カンゾウ・ケイヒ,消炎作用のあるダイオウ・ソウハクヒを配合した生薬の煎じ薬です。
■してはいけないこと
(守らないと,現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。)
■相談すること
16才以上1日1包を煎じ食前3回に分服。
15~8才1/2,7~3才1/3
3才未満は服用しない
小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
1.直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。
3.他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。)。
<煎じ方>
生薬を紙袋に入ったままの状態で容器に入れ,水を加えて,とろ火で煎じつめてください。
注意
1.中の紙袋は,そのまま煎じられるよう特殊な紙を使用しています。
紙袋を破って中の生薬を,直接,容器に入れることは避けてください。
2.容器は土製,陶製のものがよく,鉄製のものは避けてください。
3.加熱はとろ火で行い,急速に煮沸させるのは避けてください。
4.煎じつめた後は,熱いうちに,紙袋を引き上げてください。
問い合わせ先 |
チベン製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
チベン製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |