一般用医薬品 : 新ビオフェルミンS細粒 |
List Top |
| 製品名 | 新ビオフェルミンS細粒 |
| 製造販売元 | ビオフェルミン製薬(株) |
| 販売会社 | 大正製薬(株) |
| 医薬品分類 | 指定医薬部外品 |
| 小分類 | 整腸薬 |
| 包装 | 45g |
|
成分
(3g中) |
|
||||||
| 添加物 | トウモロコシデンプン デキストリン アメ粉 沈降炭酸カルシウム |
||||||
| 色 | 白~微淡黄褐 |
整腸(便通を整える),軟便,便秘,腹部膨満感
*生きてはたらくビフィズス菌・乳酸菌
ビフィズス菌と2種の乳酸菌(フェーカリス菌,アシドフィルス菌)が生きたまま腸に届いて増え,整腸に役立ちます。
*のみやすい細粒
わずかに甘みがあり,小児から高齢者までのみやすい白色~わずかに淡黄かっ色の細粒です。
■相談すること
1回15才以上1g,14~5才2/3,4才~3ヵ月1/3,1日3回食後
3ヵ月未満は服用しない
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わったりすることがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため)
(5)服用のつどキャップをしっかりしめてください。
(他のにおいが移ったり,吸湿し品質が変わったりすることがあります)
(6)さじがぬれた場合は,しっかりと拭き取ってください。
(本剤は水分を含むと固まり,品質が変わることがあります)
(7)箱とびんの「開封年月日」記入欄に,びんを開封した日付を記入してください。
おなか大切に
■最初に服用する時に
瓶口シールをはがして捨ててください。
■さじの使用方法
さじはスライドさせカチッと鳴るまで伸ばしてご使用ください。
■ポイント
食後にのむと,本剤のビフィズス菌・乳酸菌は胃酸の影響を受けることなく,生きて腸内に届き,すぐれた整腸作用をあらわします。
乳幼児の整腸に・おなかの弱い方の整腸に・おなかがはったときに・高齢者の整腸に
〈ミニ情報・腸内フローラとは〉
腸内には様々な種類の細菌が数多く生息しています。それが「お花畑(flora)」のようにみえることから,腸内フローラと呼ばれています。腸内フローラのバランスは,体調・食生活・年令・ストレスといった,様々な要因によって変化しますが,バランスが乱れると,軟便や便秘などお腹の調子が悪くなるといわれています。
| 問い合わせ先 |
ビオフェルミン製薬株式会社 |
| 販売元住所等 |
大正製薬株式会社 |
| 製造販売元住所等 |
ビオフェルミン製薬株式会社 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |