一般用医薬品 : 正露丸 |
List Top |
製品名 | 正露丸 |
製造販売元 | 大幸薬品(株) |
医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 止瀉薬 歯痛・歯槽膿漏薬 |
包装 | 50丸,100丸,200丸,400丸 |
成分
(9丸中) |
|
||||||||||
添加物 | ケイヒ末 カルメロースカルシウム(CMC-Ca) グリセリン |
||||||||||
色 | 黒褐 |
軟便,下痢,食あたり,水あたり,はき下し,くだり腹,消化不良による下痢,むし歯痛
胃腸薬 正露丸は,100年以上前から,ご家庭で使用されている常備薬です。生薬である主成分の日本薬局方(日局) 木クレオソートは腸の正常な運動を止めることなく,腸内の水分バランスを調整し,おなかを正常な状態に戻します。特に食あたり,水あたり,消化不良といった食べ物,飲み物が原因で起こる軟便,下痢,およびストレス,かぜなどの原因で起こる軟便,下痢にすぐれた効き目を発揮します。本剤は日局 木クレオソートをはじめアセンヤク末,オウバク末,カンゾウ末,チンピ末などの生薬が配合された,水分を含んだやわらかい丸剤です。
■してはいけないこと
〔守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります〕
■相談すること
1回15才以上3丸,14~11才2丸,10~8才1丸半,7~5才1丸,1日3回食後なるべく30分以内。
必ず水又はお湯と一緒に服用。
むし歯痛には半丸~1丸を歯窩につめる
5才未満は服用しない
(1)定められた用法・用量を必ず守ってください。
(2)5才以上の小児に服用させる場合には,服用量のまちがいや薬剤がのどにつかえることがないよう,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
1.小児の手の届かない所に保管してください。
2.誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器には入れかえないでください。
3.直射日光をさけ,涼しい所に密栓して保管してください。
4.使用期限の過ぎたものは,使用しないでください。
問い合わせ先 |
大幸薬品株式会社 |
製造販売元住所等 |
大幸薬品株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |