一般用医薬品 : 吸出し青膏(たこの吸出し)

List   Top

医薬品情報


製品名 吸出し青膏(たこの吸出し)
製造販売元 町田製薬(株)
医薬品分類 第二類医薬品 リスク区分
小分類 皮膚軟化薬(吸出しを含む)
包装 10g,20g
成分
(100g中)
植物油 ( D06286 ) 35.09g
松脂 ( D06804 ) 31.5g
木ロウ 25g
パラフィン ( D03313 ) 2.7g
白色ワセリン ( D05304 ) 2.6g
硫酸銅 ( D03613 ) 2g
ペルーバルサム 0.5g
酢酸 ( D00010 ) 0.31g
サリチル酸 ( D00097 ) 0.2g
添加物 ナタネ油
ロジン
モクロウ
パラフィン
白色ワセリン
ペルーバルサム
酢酸
精製水
着色剤

本文情報


効果・効能

化膿性皮膚疾患,瘍,疔,横痃等の腫物の吸出し

効能に関する注意

瘍(よう),疔(ちょう),横痃(よこね)は,おでき等の腫れものの呼称

特徴

吸出し青膏は有効成分中に含まれている硫酸銅の腐蝕作用とサリチル酸の角質軟化作用により,はれものの口を開き,膿を排泄して患部を治します。

使用上の注意

■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)

次の部位には使用しないでください。
 (1)目や目の周囲,粘膜等(口腔・鼻腔など)
 (2)湿疹
 (3)湿潤,ただれ,亀裂や外傷のある患部
 (4)出血のある患部

■相談すること

1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)乳幼児
 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
 (4)患部が顔面又は広範囲の人
 (5)湿潤やただれのひどい人
 (6)深い傷やひどいやけどの人
2.使用後,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,この文章を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等

3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文章を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

用法・用量

添付のヘラでガーゼ又はリント布に広げずに塗り,患部の中心につけ,その上に油紙等をのせ,ずれないように絆創膏でとめ,必要があれば包帯をする。1日2回はりかえる

用法に関する注意

ご使用の時は,指定しております用法・用量を守り,次の注意事項を参考にしてください。
製品の性質上,特に冬季は軟膏が硬くなる場合がありますが薬効に影響はありません。
取り出しにくい場合は,温めると柔らかくなります。
(1)患部を清潔にしてください。
(2)添付のヘラにてガーゼ又はリント布に膏薬適量を広げずに塗ってください。
(3)軟膏の用意ができましたら,それを患部の中心につけ,その上に油紙等をのせ,ずれないように絆創膏でとめ,必要があれば包帯をしてください。
(4)貼りおわりましたら膿が出るまでは1日に2回貼り換えてください。
(5)膿が完全に出切るまで続けて,すっかり膿が出切りましたら,使用を中止し殺菌ガーゼ等で傷口を保護してください。
(6)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(7)小児に使用させる場合は,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(8)乳幼児又は皮膚の特に弱い方,いろいろなものにかぶれやすい方の場合は,腕の内側等の柔らかいところに少量塗って翌日異常のないことを確かめてから使用してください。
(9)外用にのみ使用してください。
(10)局所刺激作用がありますので,本剤が患部の周りの皮膚につかないよう,よく注意して使用してください。
(11)回復後,瘢痕が残ることがあります。

保管及び取り扱いに関する注意

(1)小児の手のとどかないところに保管してください。
(2)使用後は必ずふたをして,直射日光をさけ,涼しいところに密栓して保管してください。
(3)誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。
(4)外用薬ですから間違って口に入らないように注意してください。
(5)本剤が衣服等に付着した場合,色素が落ちにくくなることがありますのでご注意ください。

会社情報


問い合わせ先

町田製薬株式会社
お客様相談室
(03)3466-2441(大代表)
平日 9:00~17:00

製造販売元住所等

町田製薬株式会社
東京都渋谷区笹塚1-35-1


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2024/05/22 版