一般用医薬品 : きゅう帰調血飲第一加減エキス〔細粒〕50 |
List Top |
製品名 | きゅう帰調血飲第一加減エキス〔細粒〕50 |
製造販売元 | 松浦薬業(株) |
販売会社 | イスクラ産業(株) |
医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | きゅう帰調血飲第一加減 |
成分
(3包(6g)又は6g中) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
添加物 | アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物) メタケイ酸アルミン酸マグネシウム ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) デキストリン 乳糖 トウモロコシデンプン 香料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
色 | 淡褐~褐 |
体力中等度以下のものの次の諸症。ただし産後の場合は体力に関わらず使用できる。:血の道症,月経不順,産後の体力低下
血の道症とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。
きゅう帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)は産後の不調がなかなか戻らない方におすすめの処方で,産後の体力低下に効果があるほか,生理不順などの生理周期に関連する症状および更年期のゆらぎによる精神や身体の症状など,女性のホルモンの乱れによって起こる女性の悩み「血の道症」に効く漢方薬です。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
■相談すること
1回15才以上1包又は2g,14~7才2/3,6~4才1/2,3~2才1/3,2才未満1/4以下,1日3回食前又は食間
1才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。
3ヵ月未満は服用しない
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。
(1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。)
(4)本剤は生薬を原料としていますので,製品により若干色調が異なることがありますが,効果には変わりありません。
(5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に使用してください。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
問い合わせ先 |
松浦薬業株式会社 |
販売元住所等 |
イスクラ産業株式会社 |
製造販売元住所等 |
松浦薬業株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/05/21 版 |