一般用医薬品 : キヨーレオピンw

List   Top

医薬品情報


製品名 キヨーレオピンw
製造販売元 湧永製薬(株)
医薬品分類 第三類医薬品 リスク区分
小分類 ビタミン含有保健薬(ビタミン剤等)
包装 60mL,120mL,240mL
成分
(2mL中)
濃縮熟成ニンニク抽出液 ( D12020 ) 0.9mL
肝臓分解エキス 100mg
チアミン塩化物塩酸塩 ( D02094 ) 20mg
ビオチン ( D00029 ) 60μg
添加物 D-ソルビトール
果糖
炭酸水素ナトリウム
カラメル
pH調節剤
ゼラチン
黒褐

本文情報


効果・効能

(15才以上):滋養強壮,虚弱体質,肉体疲労・病後の体力低下・胃腸障害・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給。
(14~8才):滋養強壮,虚弱体質,偏食児・小児の発育期・病後の体力低下・胃腸障害・栄養障害・発熱性消耗性疾患などの場合の栄養補給

特徴

 キヨーレオピンwは,ニンニクを長期間かけ抽出・熟成し,濃縮して得られた濃縮熟成ニンニク抽出液に,肝臓分解エキス,ビタミンB1及びビオチンを配合した滋養強壮剤です。
 本剤は,ニンニク特有の刺激や臭いが軽減されておりますので,のみやすく,また服用後の口臭や体臭はほとんど気になりません。

使用上の注意

■相談すること

1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
 (1)医師の治療を受けている人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:胃部不快感

3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
 下痢
4.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

用法・用量

1回1mL,15才以上1日2回,14~8才1日1回。
よく振った薬液をカプセルに入れて服用
8才未満は服用しない

用法に関する注意

(1)カプセル1個に1mLの薬液が入ります。
 (1)カプセルをはずす
 (2)カプセルに薬液を入れる
 (3)カプセルをはめて服用する
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)カプセルに薬液を入れますと軟化し,しばらくすると溶けますので服用のつど入れてください。

保管及び取り扱いに関する注意

(1)本剤および添付のカプセルは直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
 (誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)カプセルをぬれた手で扱わないでください。
(5)ぬれたカプセルはボトルに戻さないでください。
(6)開封後は品質保持の点からなるべく早めに服用してください。
(7)薬液が容器の口部に付いた場合は,ティッシュペーパーなどで拭きとった後,フタをしっかり締めてください。
(8)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(9)本剤は,生薬成分を含むため,まれに沈殿を生じる場合がありますが,効果に変わりはありません。よくふって服用してください。
(10)薬液容器は袋に入っています。袋が破れているものは服用しないでください。

会社情報


問い合わせ先

湧永製薬株式会社
お客様相談室
0570-666-170
9時~12時,13時~17時(土,日,祝日を除く)
http://www.wakunaga.co.jp/

製造販売元住所等

湧永製薬株式会社
広島県安芸高田市甲田町下甲立1624


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/09/17 版