一般用医薬品 : アラセナSクリーム |
List Top |
製品名 | アラセナSクリーム |
製造販売元 | 佐藤製薬(株) |
医薬品分類 | 第一類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 抗ウイルス薬 |
包装 | 2g |
KEGG DRUG | D06298 |
成分
(1g中) |
|
||
添加物 | ステアリン酸 パルミチン酸 セタノール 自己乳化型モノステアリン酸グリセリル グリセリン D-ソルビトール 水酸化ナトリウム 水酸化カリウム パラベン その他3成分 |
口唇ヘルペスの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
●抗ヘルペスウイルス成分ビダラビンを含有する口唇ヘルペスの再発治療薬です。
●口唇やそのまわりにピリピリ,チクチクなどの違和感をおぼえたら,すぐに塗布することをおすすめします。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)
■相談すること
1日1~4回塗布。
唇やそのまわりにピリピリ,チクチクなどの違和感をおぼえたら,すぐに塗布する。
毎食後,就寝前の使用が目安
6才未満は使用しない
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないよう注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみ使用してください。
(5)口に入れたり,なめたりしないでください。
(6)家族で初めて発症したと思われる人が誤って使用しないよう,十分注意してください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない30℃以下の涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)使用前後によく手を洗ってください。
(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
(5)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に使用してください。
問い合わせ先 |
佐藤製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
佐藤製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/05/21 版 |