一般用医薬品 : 新スマーケン |
List Top |
製品名 | 新スマーケン |
製造販売元 | 薬王製薬(株) |
医薬品分類 | 第三類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 動脈硬化用薬(リノール酸,レシチン主薬製剤等) |
包装 | 330カプセル |
成分
(6カプセル中) |
|
||||||||||||||
添加物 | サラシミツロウ ポリソルベート80 ゼラチン グリセリン D-ソルビトール パラベン 酸化チタン 黄色5号 |
血清高コレステロールの改善
新スマーケンは血清高コレステロール脂質代謝を改善する医薬品です。コレステロール低下作用のある必須脂肪酸のリノール酸に,抗酸化作用のあるトコフェロール酢酸エステル,毛細血管の補強作用のあるフラボノール配糖体のルチン,脂質代謝に関与するリボフラビン酪酸エステルとピリドキシン塩酸塩を配合したゼラチンカプセル球です。コレステロール脂質が増えすぎると血管壁に付着したり,しみこんで,循環器に悪い影響をあたえるので注意が必要です。又余分な脂質は代謝に異常をおこして脂質の累積にもつながります。これらの異常代謝の改善に新スマーケンが有効に働きます。
■相談すること
15才以上1回2カプセル1日3回食後
15才未満は服用しない
1.定められた用法及び用量を厳守してください。
(1)服用に際しては,説明文書をよく読むこと。
(2)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(3)小児の手の届かない所に保管すること。
(4)他の容器に入れ替えないこと
(誤用の原因になったり品質が変わる。)。
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。
■脂質異常症の診断基準
空腹時の血液中の脂質が
LDLコレステロール:140mg/dL以上
HDLコレステロール:40mg/dL未満
トリグリセライド:150mg/dL以上
と定義されています。
日本動脈硬化学会「動脈硬化性疾患診療ガイドライン2007年版」より
服用中もバランスのとれた食生活が一番大切で,動物性脂肪を少なめにし魚類や植物性の油をとるようにして,これらに加えて野菜や果物を多くとるように心がけてくださいますと効果的です。
問い合わせ先 |
薬王製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
薬王製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |