一般用医薬品 : グットエイド点鼻薬クール |
List Top |
製品名 | グットエイド点鼻薬クール |
製造販売元 | 奥田製薬(株) |
医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 鼻炎用点鼻薬 |
包装 | 30mL |
成分
(100mL中) |
|
||||||||
添加物 | pH調節剤 等張化剤 l-メントール |
急性鼻炎,アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:鼻づまり,鼻水(鼻汁過多),くしゃみ,頭重(頭が重い)
鼻みず,鼻づまりは,かぜ又は花粉やほこりなどが原因で,鼻の粘膜にはれや充血が生じたときに多くみられます。グットエイド点鼻薬クールはスプレー式で,鼻腔内に一定量のお薬を噴霧するため,有効成分が均一にひろがり,不快な鼻炎症状を緩和し,鼻の通りをよくします。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
■相談すること
7才以上1回1~2度ずつ鼻腔内に噴霧。1日6回まで
7才未満は使用しない
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)過度に使用すると,かえって鼻づまりを起こすことがあります。
(3)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(4)点鼻用にのみ使用してください。
(1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり,品質が変わるのを防ぐため)
(4)他の人と共用しないでください。
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
また開封後は使用期限内であってもなるべく速やかに使用してください。
(使用方法)
1.キャップをはずします。
2.初めてご使用の際は,液が噴霧するまではね部を数回,空押ししてください。
3.(添付文書に記載の)図のように容器を持ち,ノズルを鼻腔内に少し差し入れます。
4.静かに息を吸い込みながら,はねを下まで押して,1回に1~2度ずつ噴霧してください。
*できるだけ垂直に近い角度でお使いください。
5.使用後は清潔なティッシュペーパーやガーゼなどでノズルを拭きキャップをして保管してください。
〔液が残っている音はするが出ない時〕
液を吸い上げるチューブは(添付文書に記載の)図のような構造になっています。緩やかなカーブがついているので容器を傾けずに噴霧すると,無駄なくお使いいただけます。
噴霧口を針などで突くのはおやめください。故障の原因となります。
問い合わせ先 |
奥田製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
奥田製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |