一般用医薬品 : ヘパロイドクリームα |
List Top |
製品名 | ヘパロイドクリームα |
製造販売元 | 万協製薬(株) |
医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | しもやけ・あかぎれ用薬 |
包装 | 30g |
成分
(100g中) |
|
||||||
添加物 | グリセリン 流動パラフィン スクワラン プロピレングリコール ワセリン グリセリン脂肪酸エステル セレシン パラベン エデト酸ナトリウム ヒアルロン酸ナトリウム |
||||||
色 | 白 |
手指のあれ,ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症,手足のひび・あかぎれ,乾皮症,小児の乾燥性皮膚,しもやけ(ただれを除く),傷・火傷のあとの皮膚のしこり・つっぱり(顔面を除く),打ち身・捻挫後のはれ・筋肉痛・関節痛
■してはいけないこと
■相談すること
1日1~数回塗擦又はガーゼ等にのばしてはる
(1)定められた用法・用量を守ってください。
(2)目に入らないよう注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(3)外用にのみ使用してください。
※出血のある傷口には使用しないでください。(血が止まりにくくなることがあります。)
※顔面にある傷あと,やけどのあとには使用しないでください。
(4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(1)本剤のついた手で,目などの粘膜に触れないでください。
(2)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(3)小児の手の届かない所に保管してください。
(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は品質保持の点からなるべく早く使用してください。
■省資源化のため,箱が添付文書を兼ねています。
ご使用に際して,この箱の記載内容を必ず読んでください。また,必要な時に読めるよう大切に保管してください。
〈外皮用薬〉
MADE IN JAPAN
問い合わせ先 |
万協製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
万協製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |