一般用医薬品 : 近江兄弟社メンタームHPプラス

List   Top

医薬品情報


製品名 近江兄弟社メンタームHPプラス
製造販売元 万協製薬(株)
販売会社 (株)近江兄弟社
医薬品分類 第二類医薬品 リスク区分
小分類 しもやけ・あかぎれ用薬
包装 90g
成分
(100g中)
ヘパリン類似物質 ( D04799 ) 0.3g
アラントイン ( D00121 ) 0.2g
トコフェロール酢酸エステル ( D01735 ) 0.5g
添加物 グリセリン
流動パラフィン
スクワラン
プロピレングリコール
ワセリン
グリセリン脂肪酸エステル
パラフィン
マイクロクリスタリンワックス
パラベン
エデト酸ナトリウム
ヒアルロン酸ナトリウム

本文情報


効果・効能

手指のあれ,ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症,手足のひび・あかぎれ,乾皮症,小児の乾燥性皮膚,しもやけ(ただれを除く),傷・火傷のあとの皮膚のしこり・つっぱり(顔面を除く),打ち身・捻挫後のはれ・筋肉痛・関節痛

特徴

●有効成分「ヘパリン類似物質」を0.3%配合した乾燥肌の治療薬です。
●ヘパリン類似物質の皮膚保湿・血行促進・抗炎症作用で,乾燥肌,角化症に効果があります。さらに有効成分として皮膚組織の修復を促す「アラントイン」,血行を促進し症状の回復を早める「トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)」を配合しています。
●カバー力,保湿力に優れ,お肌をしっとり保護。のびがよく,ベタつきにくい油性タイプのクリームです。
4つの作用で乾燥肌を改善
ヘパリン類似物質の作用
皮ふ保湿作用・抗炎症作用・血行促進作用 ビタミンE

アラントインの作用
修復促進作用
保湿成分
スクワラン,ヒアルロン酸Na,ワセリン,グリセリン配合

使用上の注意

■してはいけないこと
[守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります]

次の人は使用しないでください。
 (1)出血性血液疾患(血友病,血小板減少症,紫斑病など)の人。
 (2)わずかな出血でも重大な結果をきたすことが予想される人。
  (血液凝固抑制作用を有し出血を助長するおそれがあります)

■相談すること

1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (3)湿潤やただれのひどい人。
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ,紫斑

3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

用法・用量

1日1~数回塗擦又はガーゼ等にのばしてはる

用法に関する注意

■次の注意事項を守ってください
(1)定められた用法・用量を守ってください。
(2)目に入らないよう注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(3)外用にのみ使用してください。
※出血のある傷口には使用しないでください。(血が止まりにくくなることがあります。)
※顔面にある傷あと,やけどのあとには使用しないでください。
(4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。

保管及び取り扱いに関する注意

(1)本剤のついた手で,目などの粘膜に触れないでください。
(2)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。
(3)小児の手の届かないところに保管してください。
(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後はなるべく早く使用してください。

その他

乾燥性皮膚治療薬
しみない!お子様にも
非ステロイド・エタノールフリー・尿素無配合・無香料・無着色

会社情報


問い合わせ先

株式会社近江兄弟社
お客様相談室
0748-32-3135
9:00~17:00(土,日,祝日を除く)

販売元住所等

株式会社近江兄弟社
滋賀県近江八幡市魚屋町元29

製造販売元住所等

万協製薬株式会社
三重県多気郡多気町五桂1169-142


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/08/20 版