一般用医薬品 : ラウマー水虫クリームMC |
List Top |
| 製品名 | ラウマー水虫クリームMC |
| 製造販売元 | 万協製薬(株) |
| 医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
| 小分類 | みずむし・たむし用薬 |
| 包装 | 30g |
|
成分
(100g中) |
|
||||||||||
| 添加物 | モノステアリン酸グリセリン ポリソルベート60 パラベン ステアリルアルコール セタノール ミリスチン酸イソプロピル ベンジルアルコール カルボキシビニルポリマー プロピレングリコール 2,2',2''-ニトリロトリエタノール |
||||||||||
| 色 | 白~淡黄 |
水虫,いんきんたむし,ぜにたむし
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
■相談すること
1日1~2回塗布
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。
(3)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。
(4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(5)外用にのみ使用してください。
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は品質保持の点からなるべく早く使用してください。
かゆい水虫
ベタつかないクリームタイプ
殺真菌成分 ミコナゾール硝酸塩
+
Wのかゆみ止め成分配合(クロタミトン・リドカイン)
■省資源化のため,箱が添付文書を兼ねています。
ご使用に際して,この箱の記載内容を必ず読んでください。また,必要な時に読めるよう大切に保管してください。
日本製
| 問い合わせ先 |
万協製薬株式会社 |
| 製造販売元住所等 |
万協製薬株式会社 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |