一般用医薬品 : メンソレータムAPソフトローション |
List Top |
製品名 | メンソレータムAPソフトローション |
製造販売元 | ロート製薬(株) |
医薬品分類 | 指定第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) |
包装 | 15g |
成分
(1g中) |
|
||
添加物 | グリセリン ワセリン 水素添加大豆リン脂質 キサンタンガム パラベン クエン酸ナトリウム クエン酸 N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド |
湿疹,皮膚炎,かぶれ,虫さされ,かゆみ,あせも,じんましん
体質的に湿疹ができやすい方,乾燥によって皮フのバリアがこわれ,外部刺激によって炎症や湿疹が起きやすい方など,湿疹・皮フ炎に悩まれている方へ…。
メンソレータムAPソフトローションは,くり返す湿疹・皮フ炎のために,治療効果・安全性に加え,保湿力・使用感にもこだわった治療薬です。
■つらいかゆみをしっかり鎮める
炎症・かゆみによく効いて体内に入ると分解するアンテドラッグ型のステロイド配合。
■高い保湿力が長時間持続
ワセリンが肌を覆って軟膏のような高い保湿力が持続。乾燥性の皮フ炎におすすめです。
■よくのびてべたつかない
やさしくぬりのばせる乳液。高圧乳化技術により,しっとりするのにべたつかないぬり心地を実現しました。
…低刺激性タイプ…
■このようなときにおすすめです
●乾燥性の皮フ炎
●ひじ・ひざの内側などの湿疹
●腕・脚・背中などの湿疹
●がまんできないかゆみ
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
■相談すること
1日数回塗布。
必ず振ってから使用
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないようご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみご使用ください。
(5)患部をラップフィルム等の通気性の悪いものでおおわないでください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)
(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。
■治療のコツ
1.少量ずつこまめにぬる
少量ずつこまめにぬりましょう。
1度に大量にまとめぬりしても効果があがるものではありません。
2.徐々に使用回数を減らす
症状が治まってきたら使用回数を徐々に減らしていきましょう。
3.しっかり保湿する
症状がよくなってきた部位には保湿剤を使うなど,薬と保湿剤を上手に使い分けましょう。また,治った後も湿疹症状の再発を防ぐためにはしっかり保湿ケアをすることが大切です。
●症状のない部位にはご使用にならないでください。
●こまめにぬっても症状がよくならない,湿疹等の症状が治ってもはれや痛みがある,慢性的に症状をぶり返す等の場合は医師へのご相談をおすすめします。
問い合わせ先 |
お客さま安心サポートデスク |
製造販売元住所等 |
ロート製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |