一般用医薬品 : クロキュアEX |
List Top |
製品名 | クロキュアEX |
製造販売元 | 小林製薬(株) |
医薬品分類 | 第三類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 皮膚軟化薬(吸出しを含む) |
包装 | 15g |
成分
(100g中) |
|
||||||||
添加物 | 流動パラフィン ジメチルポリシロキサン ミリスチン酸イソプロピル グリセリン ステアリルアルコール ポリオキシエチレンセチルエーテル ポリオキシエチレンベヘニルエーテル ステアリン酸グリセリン キサンタンガム グリシン エデト酸ナトリウム ジブチルヒドロキシトルエン(BHT) パラベン 2,2',2''-ニトリロトリエタノール pH調節剤 香料 |
ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症,手指のあれ,さめ肌,老人の乾皮症
1.4つの有効成分のはたらきで,黒ずんだひじ・ひざのザラザラを改善する塗り薬です
2.硬く黒ずんだ角質は外部刺激などの炎症が原因の一つ。抗炎症成分で肌の炎症を鎮めます
3.「尿素」が黒ずんだ角質を取り除きます
4.代謝促進成分と保湿成分により,皮ふの生まれ変わりを促して,なめらかできれいな素肌に改善していきます
■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
■相談すること
1日数回塗擦
(1)用法・用量を厳守すること
(2)目に入らないように注意すること。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けること
(3)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること
(4)外用にのみ使用すること
(5)化粧品ではないので,効能・効果で定められた患部にのみ使用し,基礎化粧等の目的で顔面には使用しないこと
(1)本剤のついた手で,目や粘膜に触れないこと
(2)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
(3)小児の手の届かない所に保管すること
(4)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
●衣類に付着すると,まれに黄ばみを生じることがあるため注意すること
摩擦・ターンオーバーの乱れなどで黒ずんだひじ・ひざザラザラ治療薬
肌の生まれ変わりを助け黒ずむ角質を除去
まず2週間
肌やわらかくなったら効き目のサイン!
あきらめないで続けて実感!
ひじ・ひざなどの角化症
○しっとり浸透クリーム
使用期限を過ぎた製品は使用しないこと
Medicine for Keratosis
■有効成分による角質変化
(1)黒ずみ角質
使い続けると…
↓
(1)角質がうすく
(2)硬い角質
使い続けると…
↓
(2)やわらかくなめらか
いつものお手入れの時にお使いください。継続してご使用いただくことで,実感しやすくなります。使用上の注意をよく読みご使用ください。
※効果の感じ方には個人差があります。
問い合わせ先 |
小林製薬 |
販売元住所等 |
小林製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
小林製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |