一般用医薬品 : JPS知柏地黄丸料エキス錠N |
List Top |
| 製品名 | JPS知柏地黄丸料エキス錠N |
| 製造販売元 | ジェーピーエス製薬(株) |
| 販売会社 | クラシエ薬品(株) |
| 医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
| 小分類 | 知柏地黄丸 |
| 包装 | 105錠,120錠,300錠,450錠 |
|
成分
(15錠(5400mg)中) |
|
||||||||||||||||||
| 添加物 | トウモロコシデンプン 無水ケイ酸 ケイ酸アルミニウム カルメロースカルシウム(CMC-Ca) ステアリン酸マグネシウム |
体力中等度以下で,疲れやすく胃腸障害がなく,口渇があるものの次の諸症:顔や四肢のほてり,排尿困難,頻尿,むくみ
●「知柏地黄丸」は,漢方の古典といわれる中国の医書「医宗金鑑」に収載されている薬方です。
●日本でもよく知られている「六味地黄丸」に知母と黄柏を加えた処方で口渇,疲れなどの症状を伴う場合に用いられます。
●顔や四肢のほてり,排尿困難,頻尿,むくみに効果があります。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
■相談すること
15才以上1回5錠1日3回食前又は食間
15才未満は服用しない
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。
| 問い合わせ先 |
クラシエ薬品株式会社 |
| 販売元住所等 |
クラシエ薬品株式会社 |
| 製造販売元住所等 |
ジェーピーエス製薬株式会社 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |