一般用医薬品 : ユンケルローヤル錠

List   Top

医薬品情報


製品名 ユンケルローヤル錠
製造販売元 佐藤製薬(株)
医薬品分類 指定医薬部外品
小分類 ビタミン含有保健薬(ビタミン剤等)
包装 2錠
成分
(4錠中)
ニンジン乾燥エキス-B ( D06772 ) 41.4mg
クコシエキス ( D06709 ) 60mg
トシシエキス ( D09169 ) 3mg
乾燥ローヤルゼリー粉末 ( D09754 ) 50mg
オキソアミヂン末 ( D12020 ) 20mg
リボフラビン ( D00050 ) 10mg
シアノコバラミン ( D00166 ) 1μg
ニコチン酸アミド ( D00036 ) 12mg
トコフェロール酢酸エステル ( D01735 ) 10mg
デヒドロコール酸 ( D01693 ) 10mg
無水カフェイン ( D00528 ) 50mg
添加物 無水ケイ酸
ヒドロキシプロピルセルロース
乳糖
リン酸水素カルシウム
ステアリン酸マグネシウム
ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
ポリビニルアルコール(部分けん化物)
炭酸カルシウム
タルク
酸化チタン
白糖
ポビドン
ジメチルポリシロキサン
二酸化ケイ素
三二酸化鉄
カルナウバロウ

本文情報


効果・効能

体力,身体抵抗力又は集中力の維持・改善。
疲労の回復・予防。
日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防:疲れやすい・疲れが残る・体力がない・身体が重い・身体がだるい。二日酔に伴う食欲の低下・だるさ

使用上の注意

■相談すること

1.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,本品を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤

2.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,本品を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
3.服用中にじんましん,息苦しさなどの異常があらわれた場合には直ちに服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。特に,アレルギー体質の人や,薬などで発疹などの過敏症状を経験したことがある人は,十分注意して服用してください

用法・用量

15才以上1回2錠1日2回朝夕
15才未満は服用しない

用法に関する注意

用法・用量を守ってください。(他のビタミン等を含有する製品を同時に使用する場合には過剰摂取等にご注意ください。)

保管及び取り扱いに関する注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。

会社情報


問い合わせ先

佐藤製薬株式会社
03-5412-7393

製造販売元住所等

佐藤製薬株式会社
東京都港区元赤坂1丁目5番27号


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/09/17 版