一般用医薬品 : ロイヒつぼ膏ベータ

List   Top

医薬品情報


製品名 ロイヒつぼ膏ベータ
製造販売元 ニチバン(株)
医薬品分類 第三類医薬品 リスク区分
小分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)
包装 156枚(直径2.8cm)
成分
(膏体100g中)
サリチル酸メチル ( D01087 ) 7.17g
l-メントール ( D00064 ) 3.25g
dl-カンフル ( D00098 ) 2.51g
ノニル酸ワニリルアミド ( D08282 ) 0.03g
添加物 スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体
水素添加ロジングリセリンエステル
テルペン樹脂
流動パラフィン
ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)
その他1成分

本文情報


効果・効能

肩こり,腰痛,打撲,捻挫,関節痛,筋肉痛,筋肉疲労,しもやけ,骨折痛

特徴

●ロイヒつぼ膏ベータは,ノニル酸ワニリルアミドの温感刺激により患部の血行を促進し,サリチル酸メチル,l-メントールなどの鎮痛消炎作用とあわせ,肩こりなどに優れた効果をあらわします。
●ひとりで簡単に貼れる,目立たない小型の丸形プラスターです。
●薄くて伸縮性があるので,肌によくフィットします。

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)

1.次の部位には使用しないでください。
 (1)目の周囲,粘膜等。
 (2)湿疹,かぶれ,キズぐち。

■相談すること

1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
 (1)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (2)薬や化粧品等によりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,ただちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,はれ,かぶれ,色素沈着,皮ふはく離等

3.5~6日間使用しても症状の改善がみられない場合は,使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

【その他の注意】
入浴する場合は,貼った場所がヒリヒリすることがありますので,必ず30分以上前にはがしてください。また,入浴後は30分以上経過してからご使用ください。

用法・用量

1日数回はる

用法に関する注意

(1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(2)皮ふの弱い人は,使用前に腕の内側に1cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が発現しないことを確かめてから使用してください。
(3)皮ふの弱い人は,同じところには続けて貼らないでください。
(4)汗などをよく拭きとり,患部をきれいにしてからお貼りください。
(5)外用にのみ使用し,内服しないでください。
(6)発熱するもの(コタツ,ホットカーペット,カイロ,電気毛布等)と併用しますと,刺激が強くなることがありますので,ご注意ください。

保管及び取り扱いに関する注意

(1)小児の手のとどかない所に保管してください。
(2)直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(3)誤用をさけ,品質を保持するため,開封後は,チャックを合わせ,密閉して保管してください。
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

その他

品番RB156
■日本製 MADE IN JAPAN

会社情報


問い合わせ先

ニチバン株式会社
〒112-8663 東京都文京区関口2-3-3
お客様相談室
0120-377218
9:00~12:00,13:00~17:00(土,日,祝日を除く)
https://www.nichiban.co.jp/

製造販売元住所等

ニチバン株式会社
〒112-8663 東京都文京区関口2-3-3


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版