一般用医薬品 : カアムDX11ゲル |
List Top |
製品名 | カアムDX11ゲル |
製造販売元 | 小林薬品工業(株) |
医薬品分類 | 指定第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) |
包装 | 20g |
成分
(100g中) |
|
||||||||||||||||||||||
添加物 | アジピン酸ジイソプロピル エタノール ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル ヒドロキシプロピルセルロース 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース ジブチルヒドロキシトルエン(BHT) 乳酸 乳酸ナトリウム |
虫さされ,かゆみ,湿疹,皮膚炎,かぶれ,じんましん,あせも
●カアムDX11ゲルは,アンテドラッグ(皮膚表面の患部で優れた効果を示し,体内に吸収されると作用の弱い物質に分解することで副作用が低減されるよう設計されたステロイド剤)プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルを配合したゲル剤です。
●3つの抗炎症成分(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル,グリチルレチン酸,サリチル酸グリコール)と3つのかゆみ止め成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩,クロタミトン,ジブカイン塩酸塩)の組み合わせを中心に,11の有効成分が虫さされ・しっしんに効果を発揮します。
●アラントインの組織修復作用により,患部の治りをはやめます。
●イソプロピルメチルフェノールの殺菌作用により,患部の化膿を防ぎます。
●dl-カンフルとl-メントールのスーッとする清涼感がかゆみをすばやく鎮めます。
●トコフェロール酢酸エステルが,血行を促進し,治りを助けます。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
■相談すること
1日数回塗布
(1)定められた用法・用量を守ってください。
(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみ使用してください。
(5)本剤の塗布後,わずかにほてり(熱感)を感じることがありますが,ごく短時間のうちに消失します。
(6)本剤を塗布後,使用部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。
(1)高温をさけ,直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。
(4)火気に近づけないでください。
(5)メガネ,時計,アクセサリー,プラスチック類,化繊製品,皮革製品,床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので,付着しないように注意してください。
(6)使用後は必ずキャップをしめてください。
(7)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。なお,期限内であっても,開封後は品質保持の点からなるべく早く使用してください。
問い合わせ先 |
小林薬品工業株式会社 |
製造販売元住所等 |
小林薬品工業株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |