一般用医薬品 : 五苓散料エキス〔細粒〕16[満量] |
List Top |
製品名 | 五苓散料エキス〔細粒〕16[満量] |
製造販売元 | 松浦薬業(株) |
医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 五苓散 |
成分
(3包(6g)中) |
|
||||||||||||
添加物 | ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 乳糖水和物 バレイショデンプン |
体力に関わらず使用でき,のどが渇いて尿量が少ないもので,めまい,吐き気,嘔吐,腹痛,頭痛,むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢,急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと),暑気あたり,頭痛,むくみ,二日酔
しぶり腹とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。)
■相談すること
1回15才以上1包,14~7才2/3,6~4才1/2,3~2才1/3,2才未満1/4,1日3回食前又は食間
1才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。
3ヵ月未満は服用しない
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。
(1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。)
(4)本剤は生薬を原料としていますので,製品により若干色調が異なる場合がありますが,効果に変わりありません。
(5)1包を分割した残りを使用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に使用してください。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
問い合わせ先 |
松浦薬業株式会社 |
製造販売元住所等 |
松浦薬業株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |