KEGG MEDICUS 疾患情報 |
Top |
標準病名 | ICD10 | KEGG DISEASE | |
---|---|---|---|
躁病型統合失調感情障害 |
F250 統合失調感情障害, 躁病型 | ||
うつ病型統合失調感情障害 |
F251 統合失調感情障害, うつ病型 | ||
混合型統合失調感情障害 |
F252 統合失調感情障害, 混合型 | ||
統合失調感情障害 |
F259 統合失調感情障害, 詳細不明 | ||
非定型精神病 慢性幻覚精神病 知的障害性精神病 |
F28 その他の非器質性精神病性障害 | ||
精神病 非器質性精神病 |
F29 詳細不明の非器質性精神病 | ||
軽躁病 |
F300 軽躁病 | ||
精神病症状を伴わない躁病 |
F301 精神病症状を伴わない躁病 | ||
躁病性昏迷 精神病症状を伴う躁病 |
F302 精神病症状を伴う躁病 | ||
反応性興奮 躁病発作 |
F308 その他の躁病エピソード | ||
単極性躁病 躁状態 |
F309 躁病エピソード, 詳細不明 | ||
双極性感情障害・軽躁病エピソード |
F310 双極性感情障害, 現在軽躁病エピソード | H01653 | |
双極性感情障害・精神病症状を伴わない躁病エピソード |
F311 双極性感情障害, 現在精神病症状を伴わない躁病エピソード | ||
双極性感情障害・精神病症状を伴う躁病エピソード |
F312 双極性感情障害, 現在精神病症状を伴う躁病エピソード | ||
双極性感情障害・軽症のうつ病エピソード 双極性感情障害・中等症のうつ病エピソード |
F313 双極性感情障害, 現在軽症又は中等症のうつ病エピソード | ||
双極性感情障害・精神病症状を伴わない重症うつ病エピソード |
F314 双極性感情障害, 現在精神病症状を伴わない重症うつ病エピソード | ||
双極性感情障害・精神病症状を伴う重症うつ病エピソード |
F315 双極性感情障害, 現在精神病症状を伴う重症うつ病エピソード | ||
双極性感情障害・混合性エピソード |
F316 双極性感情障害, 現在混合性エピソード | ||
寛解中の双極性感情障害 |
F317 双極性感情障害, 現在寛解中のもの | ||
循環型躁うつ病 反復性躁病エピソード 2型双極性障害 |
F318 その他の双極性感情障害 | ||
周期性精神病 躁うつ病 双極性感情障害 |
F319 双極性感情障害, 詳細不明 | ||
軽症うつ病エピソード |
F320 軽症うつ病エピソード | H01646 | |
中等症うつ病エピソード |
F321 中等症うつ病エピソード | ||
精神病症状を伴わない重症うつ病エピソード |
F322 精神病症状を伴わない重症うつ病エピソード | ||
精神病症状を伴う重症うつ病エピソード |
F323 精神病症状を伴う重症うつ病エピソード | ||
仮面うつ病 思春期うつ病 心気性うつ病 退行期うつ病 非定型うつ病 |
F328 その他のうつ病エピソード | ||
うつ状態 うつ病 単発反応性うつ病 反応性うつ病 |
F329 うつ病エピソード, 詳細不明 | ||
軽症反復性うつ病性障害 |
F330 反復性うつ病性障害, 現在軽症エピソード | H01646 | |
中等症反復性うつ病性障害 |
F331 反復性うつ病性障害, 現在中等症エピソード | ||
内因性うつ病 |
F332 反復性うつ病性障害, 現在精神病症状を伴わない重症エピソード | ||
反復性心因性抑うつ精神病 反復性精神病性うつ病 |
F333 反復性うつ病性障害, 現在精神病症状を伴う重症エピソード | ||
寛解中の反復性うつ病性障害 |
F334 反復性うつ病性障害, 現在寛解中のもの | ||
単極性うつ病 反復心因性うつ病 反復性うつ病 |
F339 反復性うつ病性障害, 詳細不明 | ||
気分循環症 |
F340 気分循環症 | ||
神経症性抑うつ状態 抑うつ神経症 気分変調症 抑うつ性パーソナリティ障害 |
F341 気分変調症 | ||
外傷後遺症性うつ病 |
F348 その他の持続性気分[感情]障害 | ||
拘禁性抑うつ状態 持続性気分障害 |
F349 持続性気分[感情]障害, 詳細不明 | ||
混合性感情エピソード |
F380 その他の単発性気分[感情]障害 | ||
反復性短期うつ病エピソード 反復性気分障害 |
F381 その他の反復性気分[感情]障害 | ||
攻撃性気分異常 |
F388 その他の明示された気分[感情]障害 | ||
気分異常 情動精神病 |
F39 詳細不明の気分[感情]障害 | ||
広場恐怖症 |
F400 広場恐怖症 | ||
社会恐怖症 赤面恐怖症 対人恐怖症 社会不安障害 社交不安障害 |
F401 社会恐怖症 | H01670 | |
高所恐怖症 先端神経症 単一恐怖症 単純恐怖症 動物恐怖 閉所恐怖症 歯科治療恐怖症 |
F402 特定の[個別的]恐怖症 | ||
恐怖症性不安障害 |
F409 恐怖症性不安障害, 詳細不明 | ||
パニック障害 パニック発作 挿間性発作性不安 破局発作状態 |
F410 恐慌障害 [挿間性発作性不安] | H01664 | |
全般性不安障害 不安緊張状態 不安神経症 |
F411 全般性不安障害 | H01662 | |
混合性不安抑うつ障害 不安うつ病 |
F412 混合性不安抑うつ障害 | ||
不安ヒステリー |
F418 その他の明示された不安障害 | ||
不安障害 |
F419 不安障害, 詳細不明 | ||
主として強迫思考または反復思考 強迫思考 反復思考 |
F420 主として強迫思考又は反復思考 | H01450 H01453 | |
強迫行為 強迫神経症 不潔恐怖症 |
F421 主として強迫行為 [強迫儀式] | ||
強迫性障害 |
F429 強迫性障害, 詳細不明 | ||
急性ストレス反応 戦闘疲労 疲憊せん妄 |
F430 急性ストレス反応 | ||
頭部外傷後症候群 心的外傷後ストレス障害 |
F431 外傷後ストレス障害 | ||
ホスピタリズム 異文化ショック 児童のホスピタリズム 小児のホスピタリズム 遷延性抑うつ反応 適応障害 悲嘆反応 老年期適応障害 |
F432 適応障害 | ||
重度ストレス反応 |
F439 重度ストレス反応, 詳細不明 | ||
解離性健忘 |
F440 解離性健忘 | ||
解離性遁走 |
F441 解離性遁走 | ||
カタレプシー 解離性昏迷 心因性昏迷 |
F442 解離性昏迷 | ||
ヒステリー性運動失調症 ヒステリー性失声症 解離性運動障害 失立 心因性失声 心因性振戦 |
F444 解離性運動障害 | ||
ヒステリー性てんかん 自律神経発作 心因発作 憤怒痙攣 解離性痙攣 |
F445 解離性痙攣 | H02859 | |
解離性感覚障害 心因性難聴 神経性眼精疲労 |
F446 解離性無感覚及び感覚脱失 | ||
混合性解離性障害 混合性転換性障害 |
F447 混合性解離性[転換性]障害 | ||
ガンサー症候群 亜急性錯乱状態 急性精神錯乱 心因性もうろう状態 心因性錯乱 反応性錯乱 非アルコール性亜急性錯乱状態 多重パーソナリティ障害 |
F448 その他の解離性[転換性]障害 | ||
ヒステリー反応 疾病逃避 解離性障害 転換性障害 |
F449 解離性[転換性]障害, 詳細不明 | ||
ブリケー障害 身体化障害 多訴性症候群 多発性心身性障害 |
F450 身体化障害 | ||
分類困難な身体表現性障害 |
F451 分類困難な身体表現性障害 | ||
異形恐怖 疾病恐怖症 醜形恐怖症 心気症 心気障害 |
F452 心気障害 | H01447 | |
胃神経症 胃腸神経症 咽喉頭異常感症 咽喉頭食道神経症 咽喉頭神経症 陰部神経症 過換気症候群 空気飢餓感 空気嚥下症 血管運動神経症 消化管神経症 常習性吃逆 食道神経症 心因性あくび 心因性しゃっくり 心因性胃アトニー 心因性胃液分泌過多症 心因性胃液分泌欠乏症 心因性胃痙攣 心因性下痢 心因性過換気 心因性咳 心因性呼吸困難発作 心因性鼓腸 心因性消化不良症 心因性心血管障害 心因性心悸亢進 心因性多飲症 心因性大腸アトニー 心因性低酸症 心因性脳血栓反応 心因性排尿障害 心因性発熱 心因性頻尿 心因性頻脈 心因性不整脈 心因性便秘 心因性幽門痙攣 心身症型自律神経失調症 心臓血管神経症 心臓神経症 心臓神経痛 心臓性神経衰弱症 神経因性排尿障害 神経循環疲労症 神経性胃腸炎 神経性食道通過障害 神経性心悸亢進 身体表現性自律神経機能低下 性器神経症 内臓神経症 尿膀胱神経症 脳血管運動神経症 鼻咽腔異常感症 鼻内異常感 腹部神経症 肛門神経症 膀胱過敏症 咽頭異常感症 心因性高血圧症 異常絞扼反射 |
F453 身体表現性自律神経機能不全 | ||
持続性身体表現性疼痛障害 心因性頭痛 心因性背部痛 心因性腹痛 心因性疼痛 神経性耳痛 身体型疼痛障害 精神痛 神経性臍仙痛 心因性舌痛症 |
F454 持続性身体表現性疼痛障害 | ||
偽性斜頚 歯ぎしり 心因性そう痒症 心因性めまい 心因性月経困難症 心因性嗅覚障害 心因性嚥下困難 神経性眼病 神経性口腔異常 神経性耳鳴 神経性多汗症 ヒステリー球 心因性視力障害 心因性視野障害 |
F458 その他の身体表現性障害 | ||
小児心身症 心身症 身体表現性障害 不定愁訴症 口腔心身症 |
F459 身体表現性障害, 詳細不明 | ||
ベーアド病 慢性疲労症候群 神経衰弱 |
F480 神経衰弱 | H01671 | |
一過性離人症候群 慢性離人症候群 離人・現実感喪失症候群 離人症 |
F481 離人・現実感喪失症候群 | ||
ジャネー病 ダート症候群 災害神経症 術後神経症 書痙 小児神経症 職業神経症 職業性痙攣 心因性失神 精神衰弱 青春期内閉神経症 多発性神経症 発作性神経症 膜症神経症 慢性心因反応 妄想性神経症 幼児神経症 老人性神経症 |
F488 その他の明示された神経症性障害 | ||
神経症 精神神経症 |
F489 神経症性障害, 詳細不明 | H01449 | |
神経性食欲不振症 |
F500 神経性無食欲症 | H01703 | |
非定型神経性無食欲症 |
F501 非定型神経性無食欲症 | ||
神経性大食症 |
F502 神経性大食症 | ||
非定型神経性大食症 |
F503 非定型神経性大食症 | ||
心因性過食 |
F504 その他の心理的障害に関連した過食 | ||
神経性嘔吐症 |
F505 その他の心理的障害に関連した嘔吐 | ||
異食症 拒食症 神経性食欲異常 |
F508 その他の摂食障害 | ||
摂食障害 |
F509 摂食障害, 詳細不明 | ||
非器質性不眠症 |
F510 非器質性不眠症 | H01609 | |
非器質性過眠症 |
F511 非器質性過眠症 | ||
非器質性睡眠・覚醒スケジュール障害 |
F512 非器質性睡眠・覚醒スケジュール障害 | ||
夢遊症 |
F513 睡眠時遊行症 [夢遊病] | ||
夜驚症 夜なき |
F514 睡眠時驚愕症 [夜驚症] | ||
悪夢 |
F515 悪夢 | ||
非器質性睡眠障害 |
F519 非器質性睡眠障害, 詳細不明 | ||
性感異常 性欲欠如または性欲喪失 |
F520 性欲欠如又は性欲喪失 | ||
性的無快楽症 |
F521 性の嫌悪及び性の喜びの欠如 | ||
性器反応不全 性交不能症 勃起不全 |
F522 性器反応不全 | ||
オルガズム機能不全 |
F523 オルガズム機能不全 | ||
早漏症 |
F524 早漏 | ||
心因性腟痙 |
F525 非器質性腟痙 | ||
心因性性交疼痛症 |
F526 非器質性性交疼痛 | ||
サティリアジス 過剰性欲 女子色情症 |
F527 過剰性欲 | ||
性機能低下 性欲異常 |
F529 器質性障害又は疾病に起因しない詳細不明の性機能障害 | ||
産褥期うつ状態 |
F530 産褥に関連した軽症の精神及び行動の障害, 他に分類されないもの | ||
産褥性精神病 |
F531 産褥に関連した重症の精神及び行動の障害, 他に分類されないもの | ||
心因性リウマチ 心因性胃潰瘍 心因性粘液性大腸炎 心因性皮膚炎 神経性胃炎 心因性じんま疹 |
F54 他に分類される障害又は疾病に関連する心理的又は行動的要因 | H00548 | H00548 |
ステロイド剤乱用 ビタミン剤乱用 ホルモン剤乱用 依存を生じない物質の乱用 下剤乱用 制酸剤乱用 鎮痛薬依存 |
F55 依存を生じない物質の乱用 | ||
心因性生理的機能低下 心因性行動異常 |
F59 生理的障害及び身体的要因に関連した詳細不明の行動症候群 | ||
好訴的パーソナリティ障害 狂信的パーソナリティ障害 妄想性パーソナリティ障害 |
F600 妄想性人格障害 | ||
統合失調症性パーソナリティ障害 |
F601 統合失調症質性人格障害 | ||
空想嘘言症 非社会性パーソナリティ障害 精神病質的パーソナリティ障害 |
F602 非社会性人格障害 | ||
情緒不安定性パーソナリティ障害 境界型パーソナリティ障害 衝動型パーソナリティ障害 |
F603 情緒不安定性人格障害 | ||
ヒステリー性パーソナリティ障害 精神的幼児性パーソナリティ障害 演技性パーソナリティ障害 |
F604 演技性人格障害 | ||
強迫観念パーソナリティ障害 |
F605 強迫性人格障害 | ||
回避性パーソナリティ障害 |
F606 不安性[回避性]人格障害 | ||
無力性人格異常 依存性パーソナリティ障害 |
F607 依存性人格障害 | ||
ナルシシズム型性格障害 受動攻撃型性格障害 精神神経症的パーソナリティ障害 エキセントリックパーソナリティ障害 軽佻者型パーソナリティ障害 未熟型パーソナリティ障害 |
F608 その他の特定の人格障害 | ||
異常性格 性格神経症 性格反応 精神病質 パーソナリティ障害 |
F609 人格障害, 詳細不明 | ||
妄想傾向 |
F61 混合性及びその他の人格障害 | ||
破局体験後の持続的人格変化 |
F620 破局体験後の持続的人格変化 | ||
精神科疾患後の持続的人格変化 |
F621 精神科疾患り患体験後の持続的人格変化 | ||
慢性疼痛人格症候群 |
F628 その他の持続的人格変化 | ||
性格変化 |
F629 持続的人格変化, 詳細不明 | ||
病的賭博 |
F630 病的賭博 | ||
放火癖 |
F631 病的放火 [放火癖] | ||
病的窃盗 |
F632 病的窃盗 [盗癖] | ||
抜毛癖 |
F633 抜毛癖 | H00864 | |
間欠性爆発障害 |
F638 その他の習慣及び衝動の障害 | ||
強迫的素行障害 習慣および衝動の障害 |
F639 習慣及び衝動の障害, 詳細不明 | ||
性転換症 |
F640 性転換症 | ||
両性役割服装倒錯症 |
F641 両性役割服装倒錯症 | ||
性同一性障害 |
F649 性同一性障害, 詳細不明 | ||
フェティシズム |
F650 フェティシズム | ||
フェティシズム的服装倒錯症 |
F651 フェティシズム的服装倒錯症 | ||
露出症 |
F652 露出症 | ||
窃視症 |
F653 窃視症 | ||
小児性愛 |
F654 小児性愛 | ||
サディズム サドマゾヒズム マゾヒズム |
F655 サドマゾヒズム | ||
性嗜好の多重障害 |
F656 性嗜好の多重障害 | ||
屍体性愛 獣愛 接触性愛 |
F658 その他の性嗜好の障害 | ||
性的逸脱 性的倒錯 性的偏倚 性嗜好の障害 |
F659 性嗜好の障害, 詳細不明 |