エントリ |
|
一般名 |
イソフルラン (JP18); Isoflurane (JP18/USP/INN) |
商品名 |
|
後発品 |
|
米国の商品 |
|
後発品 |
|
組成式 |
C3H2ClF5O
|
質量 |
183.9714
|
分子量 |
184.49
|
構造式 |

|
Simcomp |
|
クラス |
|
コード |
|
効能 |
吸入麻酔薬 |
コメント |
ハロゲン化炭化水素系
|
相互作用 |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
1 神経系及び感覚器官用医薬品
11 中枢神経系用薬
111 全身麻酔剤
1119 その他の全身麻酔剤
D00545 イソフルラン (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
N 神経系
N01 麻酔薬
N01A 麻酔薬、全身
N01AB ハロゲン化炭化水素
N01AB06 イソフルラン
D00545 イソフルラン (JP18) <JP/US>
医薬品グループ [BR:jp08330]
精神神経系用薬
DG02030 麻酔薬
DG02027 全身麻酔薬
DG02028 吸入麻酔薬
DG01994 ハロゲン化炭化水素
D00545 イソフルラン
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D00545 イソフルラン
|
リンク |
|
LinkDB |
|