エントリ |
|
一般名 |
ストレプトマイシン硫酸塩 (JP18); Streptomycin sulfate (JP18/USP) |
商品名 |
|
米国の商品 |
|
後発品 |
|
組成式 |
(C21H39N7O12)2. 3H2SO4
|
質量 |
1456.4335
|
分子量 |
1457.39
|
構造式 |

|
クラス |
|
コード |
商品 (DG00082): | D01350<JP/US> |
|
効能 |
抗結核薬, 抗生物質, タンパク質合成阻害薬 |
疾患 |
|
ターゲット |
30S ribosomal subunit |
パスウェイ |
|
相互作用 |
|
構造マップ |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
6 病原生物に対する医薬品
61 抗生物質製剤
616 主として抗酸菌に作用するもの
6161 ストレプトマイシン系抗生物質製剤
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩 (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
A 消化管と代謝作用
A07 止痢薬、腸内抗炎症薬・抗感染薬
A07A 腸内抗感染薬
A07AA 抗生物質
A07AA04 ストレプトマイシン
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩 (JP18) <JP/US>
J 全身用抗感染薬
J01 全身用抗菌薬
J01G アミノグリコシド系抗菌薬
J01GA ストレプトマイシン
J01GA01 ストレプトマイシン
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩 (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
抗菌薬
アミノグリコシド系抗生物質
ストレプトマイシン
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩 (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
抗菌薬
DG01447 アミノグリコシド系抗生物質
DG00082 ストレプトマイシン
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩
DG01966 抗結核薬
DG00082 ストレプトマイシン
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩
医薬品クラス [BR:jp08332]
抗菌薬
DG01447 アミノグリコシド系抗生物質 [商品一覧]
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩
抗微生物薬 [BR:jp08307]
抗菌薬
タンパク質合成阻害薬
アミノグリコシド
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩 (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D01350 ストレプトマイシン硫酸塩
D01350 注射用ストレプトマイシン硫酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
抗菌薬
DG01447 アミノグリコシド系抗生物質
DG00082 ストレプトマイシン
DG01966 抗結核薬
DG00082 ストレプトマイシン
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
抗菌薬
タンパク質合成阻害薬
アミノグリコシド
DG00082 ストレプトマイシン
|
リンク |
|
LinkDB |
|