| エントリ |
|
| 一般名 |
フェニレフリン酒石酸塩; Phenylephrine bitartrate (USP) |
| 組成式 |
C9H13NO2. C4H6O6
|
| 質量 |
317.1111
|
| 分子量 |
317.29
|
| 構造式 |

|
| Simcomp |
|
| クラス |
|
| コード |
| 商品 (DG00215): | D00511<JP/US> |
|
| 効能 |
血管収縮薬, α1アドレナリン受容体作動薬 |
| コメント |
フェネチルアミン誘導体
|
| ターゲット |
|
| パスウェイ |
|
| 相互作用 |
|
| 構造マップ |
|
| 階層分類 |
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
C 循環器系
C01 心疾患治療
C01C 強心薬、強心配糖体を除く
C01CA アドレナリンとドパミン作用薬
C01CA06 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
C05 血管保護薬
C05A 痔核と裂肛の局所用治療薬
C05AX その他の痔核と裂肛の局所用治療薬
C05AX06 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
R 呼吸器系
R01 鼻用製剤
R01A 局所用鼻閉除去剤とその他の鼻用製剤
R01AA 交感神経刺激薬、単剤
R01AA04 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
R01AB 交感神経刺激薬、配合、副腎皮質ステロイドを除く
R01AB01 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
R01B 全身用鼻閉除去剤
R01BA 交感神経刺激薬
R01BA03 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
S 感覚器
S01 眼科用薬
S01F 散瞳薬と毛様体筋麻痺剤
S01FB 交感神経刺激薬、抗緑内障製剤を除く
S01FB01 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
S01G うっ血除去薬と抗アレルギー薬
S01GA うっ血除去交感神経刺激薬
S01GA05 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
心血管系用薬
DG01703 強心薬
DG01702 フェネチルアミン系強心薬
DG00215 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
DG01456 アドレナリン受容体作動薬
DG01450 α-アドレナリン受容体作動薬
DG01448 α1-アドレナリン受容体作動薬
DG00215 フェニレフリン
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
Gタンパク質共役受容体
ロドプシンファミリー
アドレナリン
ADRA1
D08966 フェニレフリン酒石酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
心血管系用薬
DG01703 強心薬
DG01702 フェネチルアミン系強心薬
DG00215 フェニレフリン
DG01456 アドレナリン受容体作動薬
DG01450 α-アドレナリン受容体作動薬
DG01448 α1-アドレナリン受容体作動薬
DG00215 フェニレフリン
|
| リンク |
|
| LinkDB |
|