| エントリ |
|
| 一般名 |
アスピリン・ランソプラゾール; Acetylsalicylic acid and lansoprazole; Acetylsalicylic acid and lansoprazole |
| 商品名 |
|
| 成分 |
|
| クラス |
|
| コード |
|
| 効能 |
抗血栓薬 |
| 疾患 |
|
| コメント |
ランソプラゾールは主としてCYP2C19又はCYP3A4で代謝される。
|
| 代謝 |
Enzyme: CYP2C19 [HSA: 1557], CYP3A4 [HSA: 1576]
|
| 相互作用 |
|
| 階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
3 代謝性医薬品
33 血液・体液用薬
339 その他の血液・体液用薬
3399 他に分類されない血液・体液用薬
D10527 アスピリン・ランソプラゾール
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
B 血液と造血器官
B01 抗血栓薬
B01A 抗血栓薬
B01AC 血小板凝集抑制薬、ヘパリンを除く
B01AC56 アセチルサリチル酸とプロトンポンプ阻害薬との配合
D10527 アスピリン・ランソプラゾール <JP>
医薬品グループ [BR:jp08330]
代謝酵素基質薬
DG01639 CYP2C19基質薬
D10527 アスピリン・ランソプラゾール
DG01633 CYP3A/CYP3A4基質薬
DG02913 CYP3A4基質薬
D10527 アスピリン・ランソプラゾール
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
薬物代謝酵素
D10527
|
| リンク |
|
| LinkDB |
|