KEGG   DRUG: テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
エントリ  
D10805            Mixture   Drug                                   
一般名   
テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド;
Telmisartan, amlodipine and hydrochlorothiazide
商品名   
成分    
テルミサルタン [DR:D00627], (アムロジピンベシル酸塩 [DR:D00615] | マレイン酸アムロジピン [DR:D02914] | アムロジピン [DR:D07450]), ヒドロクロロチアジド [DR:D00340]
クラス   
心血管系用薬
 DG01925  レニン・アンジオテンシン系降圧薬
 DG03231  血圧降下薬
代謝酵素基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
  DG02913  CYP3A4基質薬
 DG02924  UGT基質薬
コード   
薬効分類: 2149
ATCコード: C09DX08
商品: D10805<JP>
効能    
血圧降下薬
  疾患
高血圧症 [DS:H01633]
コメント  
胆汁排泄型持続性AT1受容体ブロッカー/持続性Ca拮抗薬/利尿薬配合剤
テルミサルタンは、主としてUGT酵素によるグルクロン酸抱合によって代謝される。
アムロジピンの代謝には主として薬物代謝酵素CYP3A4が関与していると考えられている。
代謝    
Enzyme: CYP3A4 [HSA:1576], UGT [KO:K00699]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  21  循環器官用薬
   214  血圧降下剤
    2149  その他の血圧降下剤
     D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C09 レニン・アンジオテンシン系作用薬
   C09D アンジオテンシン II 受容体遮断薬(ARBs)、混合
    C09DX アンジオテンシン II 受容体遮断薬(ARBs)とその他の併用
     C09DX08 テルミサルタン、アムロジピンとヒドロクロロチアジド
      D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド <JP>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01925  レニン・アンジオテンシン系降圧薬
   D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
  DG03231  血圧降下薬
   D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
 代謝酵素基質薬
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
  DG02924  UGT基質薬
   D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
医薬品クラス [BR:jp08332]
 心血管系用薬
  DG03231  血圧降下薬 [商品一覧]
   D10805  テルミサルタン・アムロジピン・ヒドロクロロチアジド
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D10805
リンク   
PubChem: 319075065
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system