医療用医薬品 : セネガ

List   Top

医薬品情報


総称名 セネガ
薬効分類名 去たん剤
薬効分類番号 2231
ATCコード R05CA06
KEGG DRUG
D04326 セネガシロップ
KEGG DGROUP
DG01067 セネガ
JAPIC 添付文書(PDF)
この情報は KEGG データベースにより提供されています。
日米の医薬品添付文書はこちらから検索することができます。

添付文書情報2023年6月 改訂(第1版)


商品情報 3.組成・性状

販売名 欧文商標名 製造会社 YJコード 薬価 規制区分
セネガシロップ<ハチ> Senega Syrup<Hachi> 東洋製薬化成 2231001Q1060 1.79円/mL

2. 禁忌

次の患者には投与しないこと
ジスルフィラム、シアナミド、カルモフール、プロカルバジン塩酸塩を投与中の患者[10.1参照]

4. 効能または効果

下記疾患に伴う喀痰喀出困難
急性気管支炎、感冒・上気道炎

6. 用法及び用量

セネガシロップとして、通常成人1日10〜35mLを3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。

9. 特定の背景を有する患者に関する注意

9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
9.6 授乳婦
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。

10. 相互作用

10.1 併用禁忌
ジスルフィラム
(ノックビン)
シアナミド
(シアナマイド)
カルモフール
プロカルバジン塩酸塩
[2.参照]
これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下等)を起こすおそれがある。本剤はエタノールを含有しているため。
10.2 併用注意
N-メチルテトラゾールチオメチル基を有するセフェム系抗生物質
セフメノキシム塩酸塩
セフォペラゾンナトリウム
セフミノクスナトリウム水和物
セフメタゾールナトリウム
ラタモキセフナトリウム
メトロニダゾール
これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、悪心、頻脈、多汗、頭痛等)を起こすおそれがある。本剤はエタノールを含有しているため。

11. 副作用

11.2 その他の副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
 頻度不明
消化器注)嘔気、嘔吐、下痢、食欲不振

18. 薬効薬理

18.1 作用機序
咽頭などの粘膜刺激により舌咽神経を介して反射的に気道液分泌を増加し、分泌された粘液の排出機能をも亢進し、去痰作用を現すと推定される1)

20. 取扱い上の注意

本剤は原料に天然物が含まれているため、その産地や採集時期により、製品の色調やにおいが一定しないことがある。

22. 包装

500mL[ガラス瓶]

23. 主要文献

  1. 第十八改正日本薬局方解説書, D-561-562, (2021), (廣川書店)

24. 文献請求先及び問い合わせ先

文献請求先
東洋製薬化成株式会社 医薬情報部
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路5丁目20番19号
電話:0120-443-471
製品情報問い合わせ先
東洋製薬化成株式会社 医薬情報部
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路5丁目20番19号
電話:0120-443-471

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売
東洋製薬化成株式会社
大阪市鶴見区鶴見2丁目5番4号
26.2 販売
小野薬品工業株式会社
大阪市中央区久太郎町1丁目8番2号

[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/08/20 版