医療用医薬品 : アンモニア水

List   Top

医薬品情報


総称名 アンモニア水
一般名 アンモニア
欧文一般名 Ammonia
薬効分類名 外皮用薬
薬効分類番号 2643
KEGG DRUG
D04594 アンモニア水
JAPIC 添付文書(PDF)
この情報は KEGG データベースにより提供されています。
日米の医薬品添付文書はこちらから検索することができます。

添付文書情報2023年12月 改訂(第1版)


商品情報 3.組成・性状

販売名 欧文商標名 製造会社 YJコード 薬価 規制区分
アンモニア水「東海」 東海製薬 2643700X1125 0.28円/mL

4. 効能または効果

(経口)
アンモニア・ウイキョウ精の調剤原料に用いる。
(外用)
虫さされ

6. 用法及び用量

(経口)
アンモニア・ウイキョウ精の調剤原料に用いる。
(外用)
虫さされには、2〜10倍に希釈し、塗布する。

11. 副作用

11.2 その他の副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。
 頻度不明
過敏症過敏症状
適用部位局所刺激、発赤、灼熱感等

14. 適用上の注意

14.1 薬剤使用時の注意
14.1.1 眼又は眼の周囲に使用しないこと。
14.1.2 刺激作用を有するので、長時間又は同一部位に反復使用しないこと。特に、湿布等による長時間にわたる皮膚との接触を避けること。
14.1.3 必ず希釈し、濃度に注意して使用すること。
14.1.4 眼に入らないように注意すること。入った場合には結膜・角膜に炎症を起こすことがあるので、水洗後、直ちに専門医の処置を受けること。
14.1.5 原液又は濃厚液の蒸気を吸引すると、呼吸器等の粘膜を刺激し、喉頭痙れん、肺・気管支に障害を起こすことがあるので注意すること。
14.1.6 原液又は濃厚液が皮膚に付着した場合は、直ちに水で洗い流すこと。

19. 有効成分に関する理化学的知見

19.1. アンモニア

一般的名称 アンモニア
一般的名称(欧名) Ammonia
化学名 Ammonia
分子式 NH3
分子量 17.03
物理化学的性状 常温では気体で揮発性が強い。
水溶液は、無色澄明で特異な強い刺激性のにおいがあり、アルカリ性である。
KEGG DRUG D02915

22. 包装

500mL[ガラス容器]

24. 文献請求先及び問い合わせ先

文献請求先
東海製薬株式会社 情報室
愛知県名古屋市中川区江松一丁目105番地
電話:052-302-8501
FAX:052-302-8503
製品情報問い合わせ先
東海製薬株式会社 情報室
愛知県名古屋市中川区江松一丁目105番地
電話:052-302-8501
FAX:052-302-8503

26. 製造販売業者等

26.1 製造販売元
東海製薬株式会社
愛知県名古屋市中川区江松一丁目105番地

[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/09/17 版