医療用医薬品 : メトコール |
List Top |
総称名 | メトコール |
一般名 | グアヤコール, パラクロルフェノール |
欧文一般名 | Guaiacol, Parachlorophenol |
薬効分類名 | 根管消毒・鎮痛鎮静剤 |
薬効分類番号 | 2730 |
KEGG DRUG |
D04847
グアヤコール・パラクロロフェノール
商品一覧 |
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
メトコール | METHOCOL | ネオ製薬工業 | 2730816Q1020 | 劇薬 |
齲窩及び根管の消毒、歯髄炎の鎮痛鎮静、根端(尖)性歯周組織炎の鎮痛鎮静
齲窩・根管の拡大・清掃を十分に行い、本剤の適量を患部に貼付し、仮封する。
副作用
その他の副作用
過敏症(頻度不明)
過敏症状が現れた場合には、使用を中止し、適切な処置を行うこと。
適用上の注意
腐食力があるので注意して使用すること。
軟組織に対し局所作用を現すので、口腔粘膜等に付着させないよう配慮すること。したがって、使用に際してはラバーダム防湿等を行うこと。
軟組織に付着した場合には、直ちに清拭し、消毒用エタノール、グリセリン、植物油等で清拭するか、又は多量の水で洗うなど適切な処置を行うこと。
また、手指等に付着した場合には、石けん等を用いて水又は温湯で洗浄すること。
万一眼に入った場合には、直ちに多量の水で洗浄する等の適切な処置を行うこと。
歯科用にのみ使用すること。
その他の注意
急性毒性(本剤)6)
ラット(Wistar系♂) 経口 LD50=1.55mL/kg
<抗菌作用>
メトコール(パラクロルフェノール・グアヤコール)の細菌発育阻止作用は、次表のとおりである3)。
試験方法 | 菌種\薬剤 | ホルマリン トリクレゾール | クロロフェノール カンファー | グアヤコール | パラクロルフェノール・グアヤコール |
ろ紙法 | Str.K1 | +++ | +++ | +++ | +++ |
Sta.H | +++ | +++ | +++ | +++ | |
Sta.209p | +++ | +++ | +++ | +++ | |
三木式カップ法 | Str.K1 | +++ | − | − | +++ |
Sta.H | +++ | − | − | ++ | |
Sta.209p | +++ | − | − | + |
<局所麻ひ作用>
本剤には腐食性の局所麻ひ作用がある。カエルの座骨神経に対するメトコールとグアヤコールの比較実験によると、メトコールによる麻ひの発現はグアヤコールに比べて迅速である5)。
一般名 | グアヤコール |
一般名(欧名) | Guaiacol |
化学名 | 2-Methoxyphenol |
分子式 | C7H8O2 |
分子量 | 124.14 |
性状 | 本品は無色〜淡紅色澄明の油状の液又は無色の結晶で、特異な芳香があり、液は強く光線を屈折する。本品はジメチルホルムアミド、エタノール(95)又はジエチルエーテルと混和する。本品は水にやや溶けにくい。 |
理化学知見その他 | 7) |
KEGG DRUG | ![]() |
一般名 | パラクロルフェノール |
一般名(欧名) | Parachlorophenol |
化学名 | 4-Chlorophenol |
分子式 | C6H5ClO |
分子量 | 128.56 |
性状 | 本品は無色〜微赤色の結晶又は結晶性の塊で、特異なにおいがある。 |
理化学知見その他 | 8) |
KEGG DRUG | ![]() |
<注意>
引火性があるので、火気に注意して使用・保管すること。
10mL
1. | 木下正道, パラモノクロロフェノールを主剤とする合剤が露出損傷歯髄及び抜髄創に及ぼす影響に関する臨床病理学的研究,歯科学報, 68 (3), 82-140, (1968) |
2. | 木下正道,中村靖夫,山岸昭平,石 光範,田上隆弘,大塚弘介,吉井英祐,淺井康宏,関根永滋, 新根管治療剤パラクロロフェノール・グアヤコールの臨床応用成績,歯科学報, 69 (10), 78-83, (1969) |
3. | T.Homma,M.Tanaka,A.Yamamoto,Y.Hashimoto,K.Okuda,K.Yunoki,T.Moriyama,T.Nakamura and W.Yonezawa, Studies on the Microorganisms in the Root Canal-Preliminary Report-,Bull.Tokyo Dent.Coll., 10 (1), 1-11, (1969) |
4. | 淺井康宏,山岸昭平, 歯内療法薬剤,特に根管治療剤について,歯界広報, 34 (1), 11-16, (1974) |
5. | 社内資料:栄研環境科学研究所:メトコール神経麻痺試験, (1975) |
6. | 社内資料:前橋 浩:メトコールのラットを用いた急性経口毒性試験, (1976) |
7. | 日本薬局方外医薬品規格, (2002) |
8. | 医薬部外品原料規格, (2006) |
改訂履歴 |
2008年6月 改訂 |
文献請求先 |
主要文献に記載の社内資料につきましても下記にご請求下さい。 |
業態及び業者名等 |
製造販売元 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2023/01/25 版 |