医療用医薬品 : MS温シップ |
List Top |
総称名 | MS温シップ |
一般名 | サリチル酸メチル, dl-カンフル |
欧文一般名 | Methyl Salicylate, dl-Camphor |
製剤名 | サリチル酸メチル配合外用剤 |
薬効分類名 | 鎮痛・消炎温感パップ剤 |
薬効分類番号 | 2649 |
KEGG DRUG |
D08723
dl-カンフル・トウガラシエキス・サリチル酸メチル
商品一覧 |
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
MS温シップ「タカミツ」 (後発品) | タカミツ | 2649843S1055 | 0.86円/g |
次の患者には使用しないこと
本剤に対して過敏症の既往歴のある患者
下記における鎮痛・消炎
捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛
表面のプラスチック膜をはがして、患部に貼付する。
1日1〜2回使用する。
副作用
副作用発現状況の概要
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。
その他の副作用
頻度不明 | |
過敏症 | 発赤、発疹、腫脹等 |
妊婦、産婦、授乳婦等への投与
妊婦又は妊娠している可能性のある女性に対しては、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。妊婦に対する安全性は確立していない。
シクロオキシゲナーゼ阻害剤(経口剤、坐剤)を妊婦に使用し、胎児の腎機能障害及び尿量減少、それに伴う羊水過少症が起きたとの報告がある。
小児等への使用
乳幼児には刺激が強すぎることがあるので、慎重に使用すること。
適用上の注意
使用部位
次の部位には使用しないこと。
損傷皮膚及び粘膜
湿疹又は発疹
眼又は眼の周囲
使用時
汗をかいたり、皮膚がぬれている場合は患部を清潔にふいてから使用すること。
入浴の30分以上前にはがすこと。
入浴後直ちに使用しないよう注意すること。
本剤に触れた手で、眼、鼻腔、口唇等の粘膜に触れないよう注意すること。
抗炎症作用
ラットにおける毛細血管透過性亢進抑制作用、急性ラット後肢足蹠浮腫抑制作用、熱炎症抑制作用、アジュバント関節炎抑制作用、モルモットにおける紫外線紅斑抑制作用による抗炎症作用などの実験において抗炎症作用が認められた。1)2)
鎮痛作用
一般名 | サリチル酸メチル |
一般名(欧名) | Methyl Salicylate |
化学名 | Methyl 2-hydroxybenzoate |
分子式 | C8H8O3 |
分子量 | 152.15 |
性状 | 無色〜微黄色の液で、強い特異なにおいがある。 エタノール(95)又はジエチルエーテルと混和する。 水に極めて溶けにくい。 |
理化学知見その他 | 「日局」サリチル酸メチル |
KEGG DRUG | ![]() |
物理学的性状 | 褐色〜赤褐色の軟エキスで、特異なにおいがあり、味はトウガラシ特有の苛烈な辛味がある。 |
理化学知見その他 | トウガラシエキス |
小児の手のとどかない所に保存すること。
直射日光や高温の場所を避けて保存すること。
開封後は袋の口をしめ密閉して保存すること。
安定性試験3)
最終包装製品を用いた長期保存試験(室温、2年間)の結果、MS温シップ「タカミツ」は通常の市場流通下において2年間安定であることが確認された。
1kg(100g×10袋、1袋:20g×5枚入)
10kg(100g×100袋、1袋:20g×5枚入)
10kg(200g×50袋、1袋:40g×5枚入)
改訂履歴 |
2008年1月 改訂 |
文献請求先 |
主要文献に記載の社内資料につきましても下記にご請求下さい。 |
業態及び業者名等 |
販売元 製造販売元 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2023/03/22 版 |