医療用医薬品 : ガスター |
List Top |
総称名 | ガスター |
---|---|
一般名 | ファモチジン |
欧文一般名 | Famotidine |
製剤名 | ファモチジン |
薬効分類名 | H2受容体拮抗剤 |
薬効分類番号 | 2325 |
ATCコード | A02BA03 |
KEGG DRUG |
D00318
ファモチジン
|
KEGG DGROUP |
DG01481
ヒスタミンH2受容体拮抗薬
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
![]() |
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 10.相互作用 11.副作用 15.その他の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
ガスター散2% | Gaster Powder 2% | LTLファーマ | 2325003B2029 | 15.1円/g | |
ガスター散10% | Gaster Powder 10% | LTLファーマ | 2325003B1022 | 59.8円/g |
0.1〜5%未満 | 0.1%未満 | 頻度不明 | |
過敏症 | 発疹・皮疹、蕁麻疹(紅斑)、顔面浮腫 | ||
血液 | 白血球減少 | 好酸球増多 | |
消化器 | 便秘 | 下痢・軟便、口渇、悪心・嘔吐、腹部膨満感、食欲不振、口内炎 | |
循環器 | 血圧上昇、顔面潮紅、耳鳴 | 徐脈、頻脈、房室ブロック | |
肝臓 | AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇 | 総ビリルビン上昇、LDH上昇 | 肝機能異常、黄疸 |
精神神経系 | 全身倦怠感、無気力感、頭痛、眠気、不眠 | 可逆性の錯乱状態、うつ状態、痙攣、意識障害、めまい | |
内分泌系 | 月経不順、女性化乳房 | 乳汁漏出症 | |
その他 | CK上昇、味覚異常、筋肉痛、背部痛 |
用量(mg) | Tmax(h) | Cmax(ng/mL) | t1/2(h) | AUC0-24h(ng・h/mL) |
10注1) | 2.2 | 33 | 2.63 | 157注2) |
20 | 2.8 | 64 | 3.05 | 368 |
40 | 2.5 | 97 | 3.02 | 588 |
平均Ccr値(mL/min/1.48m2) | t1/2β(h) | AUC(ng・h/mL) | Ctot(mL/min) | |
98.9 | n=7 | 2.59 | 857 | 412 |
73.8 | n=9 | 2.92 | 909 | 381 |
49.2 | n=5 | 4.72 | 1424 | 242 |
10.3 | n=10 | 12.07 | 4503 | 84 |
用法 | 全般改善度 | 自他覚症状改善度 | 内視鏡判断治癒率又は改善率 | |
胃潰瘍注1) | 20mg×2/日 | 95.2% (1,174/1,233) | 95.1% (1,105/1,162) | 84.1% (1,037/1,233) |
40mg×1/日 | 98.2% (449/457) | 95.4% (412/432) | 80.1% (366/457) | |
十二指腸潰瘍注2) | 20mg×2/日 | 95.7% (645/674) | 95.4% (600/629) | 86.4% (582/674) |
40mg×1/日 | 95.8% (343/358) | 95.2% (320/336) | 86.0% (308/358) | |
胃・十二指腸共存潰瘍 | 20mg×2/日 | 95.1% (39/41) | 100.0% (41/41) | 92.7% (38/41) |
40mg×1/日 | 100.0% (5/5) | 100.0% (5/5) | 100.0% (5/5) | |
吻合部潰瘍 | 20mg×2/日 | 95.7% (22/23) | 100.0% (21/21) | 87.0% (20/23) |
40mg×1/日 | 75.0% (3/4) | 66.7% (2/3) | 75.0% (3/4) | |
逆流性食道炎 | 20mg×2/日 | 90.5% (19/21) | 90.0% (18/20) | 90.5% (19/21) |
40mg×1/日 | 87.5% (21/24) | 87.0% (20/23) | 83.3% (20/24) | |
上部消化管出血 | 止血効果: 静脈内投与による止血効果は91.2%(165/181)を示し、二重盲検比較試験によって本剤の有用性が認められた。用量検討試験及び二重盲検比較試験における1回20mg、1日2回静脈内投与での止血効果は91.0%(91/100)で、投与36時間内の止血率は66.0%(66/100)、3日以内の止血率は84.0%(84/100)であった。 止血維持効果: 静脈内投与での止血後経口投与(20mg×2/日)による止血維持効果は良好であった。 | |||
Zollinger-Ellison症候群 | 一般臨床試験6例中(経口投与5例、静脈内投与1例)、5例(経口投与4例、静脈内投与1例)に有効であった。 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |