医療用医薬品 : アタラックス |
List Top |
総称名 | アタラックス |
---|---|
一般名 | ヒドロキシジンパモ酸塩 |
欧文一般名 | Hydroxyzine Pamoate |
製剤名 | ヒドロキシジンパモ酸塩散 |
薬効分類名 | 抗アレルギー性緩和精神安定剤 |
薬効分類番号 | 1179 |
ATCコード | N05BB01 |
KEGG DRUG |
D01096
ヒドロキシジンパモ酸塩
|
KEGG DGROUP |
DG00912
ヒドロキシジン
DG01482
ヒスタミンH1受容体拮抗薬
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
![]() |
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 10.相互作用 11.副作用 12.臨床検査結果に及ぼす影響 13.過量投与 16.薬物動態 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
アタラックス−P散10% | Atarax-P Powder 10% | ファイザー | 1179019B1037 | 16.5円/g | 処方箋医薬品注) |
バルビツール酸誘導体・麻酔剤等の中枢神経抑制剤、アルコール、モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤 | 相互に作用を増強するおそれがある3)ので減量するなど慎重に投与すること。 | 両剤ともに中枢神経抑制作用を有するため、併用により作用が増強されるおそれがある。 |
ベタヒスチン、抗コリンエステラーゼ剤(ネオスチグミン臭化物等) | これらの薬剤の作用を減弱させるおそれがある6)。 | 本剤はこれらの薬剤の作用と拮抗することがある。 |
シメチジン | シメチジンとの併用により、本剤の血中濃度が上昇したとの報告がある7)。 | シメチジンは本剤の肝臓での主な代謝酵素であるCYP1A2、CYP2C19、CYP2D6、CYP3A4、CYP3A5を阻害し、本剤の代謝、排泄を遅延させる。 |
不整脈を引き起こすおそれのある薬剤(シベンゾリンコハク酸塩等) | 併用により心室性不整脈等の副作用があらわれたとの報告がある。 | ともに心血管系の副作用を起こすおそれがある。 |
QT延長を起こすことが知られている薬剤 [9.1.2、11.1.2参照] | QT延長、心室頻拍(torsade de pointesを含む)を起こすおそれがある。 | 併用によりQT延長作用が増強されるおそれがある。 |
1%以上a) | 1%未満a) | 頻度不明 | |
精神・神経系 | 眠気、倦怠感 | めまい | 不安、不随意運動、振戦、痙攣、頭痛、幻覚、興奮、錯乱、不眠、傾眠 |
消化器 | 口渇、食欲不振、胃部不快感、嘔気・嘔吐 | 便秘 | |
循環器 | 血圧降下 | ||
過敏症 | 発疹 | 紅斑、多形滲出性紅斑、浮腫性紅斑、紅皮症、そう痒、蕁麻疹 | |
その他 | 霧視、尿閉、発熱 |
例数 | Cmax(ng/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | クリアランス(mL/min/kg) | Vd(L/kg) | AUC(ng・hr/mL) | |
健康成人 | 7 | 72.5±11.1 | 2.1±0.4 | 20.0±4.1 | 9.8±3.2 | 16.0±3.0 | 642.0〜1581.2 |
Normal,Group I(n=5) | Mild,Group II(n=5) | Moderate,Group III(n=5) | |
Tmax(hr) | 0.9±0.2 | 1.1±0.2 | 2.2±1.1 |
Cmax(ng/mL) | 313±45 | 356±64 | 357±172 |
AUC(mg・hr/L) | 2.7±0.4 | 6.9±1.8 | 10.7±2.4 |
t1/2(hr) | 7.4±3.0 | 19.2±3.3 | 20.9±4.4 |
TBC/F(mL/hr/kg) | 47±7 | 17±4 | 15±4 |
Vd/F(L/kg) | 0.50±0.07 | 0.46±0.1 | 0.54±0.21 |
腎クリアランス(mL/min) | 40.5±10.1 | 7.1±3.6 | 2.8±1.5 |
クレアチニンクリアランス(mL/min) | 122±16 | 44±11 | 19±10 |
健康成人(n=7) | 肝機能障害患者(n=8) | ||
年齢(yr) | 29.3±9.4 | 53.4±11.2 | |
ヒドロキシジン | Cmax(ng/mL) | 72.5±11.1 | 116.5±60.6 |
Tmax(hr) | 2.1±0.4 | 2.3±0.7 | |
t1/2(hr) | 20.0±4.1 | 36.6±13.1 | |
クリアランス(mL/min/kg) | 9.8±3.2 | 8.7±7.5 | |
Vd(L/kg) | 16.0±3.0 | 22.7±13.3 | |
セチリジン | Cmax(ng/mL) | 373.8±157.6 | 500.4±302.0 |
Tmax(hr) | 3.8±0.9 | 4.8±2.8 | |
t1/2(hr) | 11.4±3.1 | 25.0±8.2 |
投与法\時間 | 1分後 | 30分後 | 1時間後 | 4時間後 | 24時間後 |
経口 2.5mg/kg | − | 600 | 1,200 | 800 | 600 |
静注 2.5mg/kg | 25以下 | 600 | 800 | 600 | 400 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |