14.1.1 ボトルの初回開封時は、製品添付の新しいノズルを使用すること。
14.1.2 ノズル接合部に緩みがあると、噴霧時にノズル管又はノズル先端部が脱落又は飛び出す可能性があるので、以下の点に注意すること。
(1)ノズルを曲げる等、ノズル根元及び先端部に無理な力を加えないこと。
(2)使用前には、ノズルの両端を軽く引っ張り、根元及び先端部に緩みのないことを確認すること。
(3)使用直前に空噴霧する際には、噴霧状態とノズル先端部に緩みのないことも確認すること。
(4)緩んだノズル、変形したノズル、噴霧できないノズルは使用しないこと。
14.1.3 ノズルの先端を切ると噴射パターンが変わるので、切らないこと。
14.2.1 気管チューブには噴霧しないこと。本剤を気管チューブに噴霧することにより、気管チューブのカフ部分の破損(ピンホール)、及びチューブのマーキングが消失することがある。
14.2.2 本剤使用時は添付のノズルを装着し、ノズル内に溶液が充満するよう、患部に噴霧する前に火気に注意して、少なくとも5回空噴霧した後に麻酔部位に噴霧する。麻酔部位に噴霧する際には溶液が霧状となるようノズルを強く押すこと。
14.2.3 残液量が少なくなった場合はチューブの先端が下側になるようにして使用すること。
14.3.1 使用後のノズルの取り扱いは、以下の点に注意すること。
(1)ノズルのクリーニング
ノズルは使用後そのまま放置しておくと、薬液がノズルの中で結晶化し目詰まりを起こすことがあるので、使用後にエタノール(消毒用エタノール等)で浸漬すること。
(2)ノズルの消毒
患者に使用した後、別の患者に使用する場合にはエタノール(消毒用エタノール等)に浸漬する等により消毒したノズルを使用すること。