医療用医薬品 : セファメジン |
List Top |
総称名 | セファメジン |
---|---|
一般名 | セファゾリンナトリウム水和物 |
欧文一般名 | Cefazolin Sodium Hydrate |
製剤名 | 注射用セファゾリンナトリウム水和物 |
薬効分類名 | 合成セファロスポリン製剤 |
薬効分類番号 | 6132 |
ATCコード | J01DB04 |
KEGG DRUG |
D02226
セファゾリンナトリウム水和物
|
KEGG DGROUP |
DG00550
セファゾリン
DG01488
セフェム系抗生物質
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
セファメジンα注射用0.25g | Cefamezinα 0.25g for Injection | LTLファーマ | 6132401D1045 | 725円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
セファメジンα注射用0.5g | Cefamezinα 0.5g for Injection | LTLファーマ | 6132401D2084 | 474円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
セファメジンα注射用1g | Cefamezinα 1g for Injection | LTLファーマ | 6132401D3145 | 346円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
セファメジンα注射用2g | Cefamezinα 2g for Injection | LTLファーマ | 6132401D4141 | 726円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
ワルファリンカリウム | ワルファリンカリウムの作用が増強されるおそれがある。ただし、本剤に関する症例報告はない。 | 腸内細菌によるビタミンKの産生を抑制することがある。 |
利尿剤 フロセミド 等 | 腎障害が増強されるおそれがある。 | 機序は明らかではないが、ラット、ウサギにおいて、腎障害が増強されるとの報告がある。 |
0.1〜5%未満 | 0.1%未満 | |
過敏症 | 発疹、蕁麻疹、紅斑 | そう痒、発熱、浮腫 |
血液 | 顆粒球減少、好酸球増多 | |
腎臓 | BUN上昇 | 血清クレアチニン上昇 |
消化器 | 悪心、嘔吐 | 食欲不振、下痢 |
菌交代症 | 口内炎、カンジダ症 | |
ビタミン欠乏症 | ビタミンK欠乏症状(低プロトロンビン血症、出血傾向等)、ビタミンB群欠乏症状(舌炎、口内炎、食欲不振、神経炎等) | |
その他 | 頭痛、めまい、全身倦怠感 |
溶解液\温度 | 10℃ | 15℃ | 20℃ | 25℃ |
注射用水 | 4.1 | 3.5 | 2.7 | 2.6 |
生理食塩液 | 5.4 | 4.0 | 3.3 | 2.7 |
リドカイン注射液(0.5w/v%) | / | / | 2.7 | 2.6 |
日齢 | 例数 | 30分 | 1時間 | 2時間 | 4時間 | 6時間 |
≦3日 | 5 | 97 | 89.2 | 78 | 58.7 | 44.7 |
4〜7日 | 8 | 99.0 | 97.8 | 83 | 56.8 | 40.2 |
≧8日 | 7 | 100.5 | 91.4 | 67.9 | 47.5 | 31.8 |
日齢 | 例数 | 30分 | 1時間 | 2時間 | 4時間 | 6時間 |
≦3日 | 14 | 122.4 | 119 | 101.2 | 79.1 | 58 |
4〜7日 | 2 | 93 | 85 | 70 | 34 | 20 |
≧8日 | 3 | 95.5 | 79.3 | 54.8 | 29.7 | 17.8 |
例数 | 15分 | 30分 | 1時間 | 2時間 | 4時間 | 6時間 | |
乳児 | 5 | − | 90.4 | 75.2 | 54.3 | 28.1 | 16.5 |
幼児 | 4 | 131 | 114 | 81.3 | 38.9 | 11.4 | 7.4 |
小児 | 4 | 160.8 | 120.5 | 79.1 | 51.8 | 18.8 | 9.5 |
疾患名 | 有効例/症例数 | 有効率(%) | |
敗血症 | 6/9 | 66.7 | |
感染性心内膜炎 | 3/5 | 60.0 | |
皮膚感染症 | 表在性皮膚感染症(毛嚢炎) | 2/5 | 40.0 |
深在性皮膚感染症(ひょう疽、せつ、カルブンケル、丹毒、フレグモーネ等) | 64/78 | 82.1 | |
リンパ管・リンパ節炎 | 15/22 | 68.2 | |
慢性膿皮症(粉瘤、膿瘍) | 13/19 | 68.4 | |
外科・整形外科領域感染症 | 外傷・熱傷及び手術創等の二次感染 | 26/33 | 78.8 |
びらん・潰瘍の二次感染(潰瘍、褥瘡) | 2/3 | − | |
乳腺炎 | 9/11 | 81.8 | |
骨髄炎 | 6/6 | 100 | |
関節炎 | 3/3 | − | |
呼吸器感染症 | 咽頭・喉頭炎 | 8/11 | 72.7 |
扁桃炎 | 46/48 | 95.8 | |
急性気管支炎、慢性呼吸器病変の二次感染(慢性気管支炎、気管支拡張症、慢性呼吸器疾患の二次感染) | 73/89 | 82.0 | |
肺炎 | 163/194 | 84.0 | |
肺膿瘍 | 14/22 | 63.6 | |
膿胸 | 9/13 | 69.2 | |
腎盂腎炎 | 105/149 | 70.5 | |
腹膜炎(腹膜炎、骨盤腹膜炎) | 35/43 | 81.4 | |
胆嚢炎、胆管炎 | 48/55 | 87.3 | |
婦人科感染症 | バルトリン腺炎 | 2/2 | − |
子宮内感染(子宮内感染、子宮頸管炎、子宮内膜炎) | 29/39 | 74.4 | |
子宮旁結合織炎 | 6/13 | 46.2 | |
全眼球炎 | 1/3 | − | |
耳鼻科感染症 | 中耳炎 | 51/63 | 81.0 |
副鼻腔炎 | 1/3 | − | |
化膿性唾液腺炎(顎下腺炎、化膿性耳下腺炎) | 3/3 | − |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |