ニセルゴリン錠5mg「トーワ」とサアミオン錠5mgを、クロスオーバー法によりそれぞれ8錠(ニセルゴリンとして40mg)健康成人男子に絶食単回経口投与して活性主要代謝物である10-methoxy-1,6-dimethylergoline-8β-methanolの血漿中濃度を測定し、得られた薬物動態パラメータ(AUC、Cmax)について統計解析を行った結果、両剤の生物学的同等性が確認された。
2)(注)本剤の承認された用法及び用量は、「ニセルゴリンとして、通常成人1日量15mgを3回に分けて経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」である。
| 製剤投与量(ニセルゴリンとして) | 判定パラメータ | 参考パラメータ |
AUC0-24(ng・hr/mL) | Cmax(ng/mL) | Tmax(hr) | T1/2(hr) |
ニセルゴリン錠5mg「トーワ」 | 8錠(40mg) | 133.0±123.1 | 28.48±23.77 | 1.25±0.98 | 2.57±0.69 |
サアミオン錠5mg | 8錠(40mg) | 137.9±135.4 | 28.25±24.87 | 1.47±0.94 | 2.88±0.83 |
血漿中濃度並びにAUC、Cmax等のパラメータは、被験者の選択、体液の採取回数・時間等の試験条件によって異なる可能性がある。