医療用医薬品 : サンドスタチン |
List Top |
総称名 | サンドスタチン |
---|---|
一般名 | オクトレオチド酢酸塩 |
欧文一般名 | Octreotide Acetate |
製剤名 | オクトレオチド酢酸塩注射液 |
薬効分類名 | 持続性ソマトスタチンアナログ製剤 |
薬効分類番号 | 2499 |
ATCコード | H01CB02 |
KEGG DRUG |
D02250
オクトレオチド酢酸塩
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
サンドスタチン皮下注用50μg | Sandostatin for s.c.injection | ノバルティスファーマ | 2499403A1037 | 817円/管 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
サンドスタチン皮下注用100μg | Sandostatin for s.c.injection | ノバルティスファーマ | 2499403A2033 | 1357円/管 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
シクロスポリン | シクロスポリンの血中濃度が低下することがある。 | 本剤がシクロスポリンの吸収を阻害するため。 |
インスリン製剤 | 血糖降下作用の増強による低血糖症状、又は減弱による高血糖症状があらわれることがある。併用する場合は、血糖値その他患者の状態を十分に観察しながら投与すること。 | インスリン、グルカゴン及び成長ホルモン等互いに拮抗的に調節作用をもつホルモン間のバランスが変化することがある。 |
ブロモクリプチン | ブロモクリプチンのAUCが上昇したとの報告がある。 | 機序は不明である。 |
5%以上 | 1〜5%未満 | 1%未満 | 頻度不明 | |
内分泌障害 | − | − | − | 甲状腺機能低下症、甲状腺機能障害(甲状腺刺激ホルモン(TSH)減少、総サイロキシン(T4)減少及び遊離T4減少等) |
代謝及び栄養障害 | − | − | 耐糖能異常注1)、低血糖注1)、高血糖注1) | 脱水 |
神経系障害 | − | − | 頭痛、めまい | − |
呼吸器障害 | − | − | 呼吸困難 | |
胃腸障害 | 嘔気 | 胃部不快感、下痢、嘔吐 | 便秘、腹痛、食欲不振、白色便、腹部膨満 | 膵炎、鼓腸放屁 |
肝胆道系障害 | − | 肝機能異常、AST上昇、ALT上昇、ALP上昇、γ-GTP上昇、胆石注2) | LDH上昇、ビリルビン上昇 | 胆嚢炎 |
皮膚及び皮下組織障害 | − | − | 発赤、皮膚そう痒感、脱毛 | − |
全身障害 | − | − | 疲労、けん怠感 | − |
注射部位 | 疼痛 | − | 発赤、硬結 | 刺激感、刺痛、腫脹、灼熱感 |
投与量(μg) | 50 | 100 |
Cmax(ng/mL) | 2.44±0.63 | 4.80±0.86 |
Tmax(h) | 0.57±0.24 | 0.68±0.19 |
t1/2(h) | 1.79±0.19 | 1.77±0.49 |
AUC※(ng・h/mL) | 6.57±1.52[6.78±1.39] | 12.4±1.3[13.1±1.4] |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |