医療用医薬品 : メンドン |
List Top |
| 総称名 | メンドン |
|---|---|
| 一般名 | クロラゼプ酸二カリウム |
| 欧文一般名 | Clorazepate Dipotassium |
| 薬効分類名 | 抗不安剤 |
| 薬効分類番号 | 1124 |
| ATCコード | N05BA05 |
| KEGG DRUG |
D00694
クロラゼプ酸二カリウム
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| メンドンカプセル7.5mg | Mendon Capsules | ヴィアトリス製薬 | 1124015M2038 | 10.4円/カプセル | 向精神薬(第三種), 処方箋医薬品注) |
| リトナビル (ノービア) ニルマトレルビル・リトナビル (パキロビッド) [2.3参照] | 過度の鎮静や呼吸抑制を起こすおそれがあるので併用しないこと。 | これらの薬剤の肝チトクロームP-450(CYP)3Aに対する競合的阻害作用により、併用した場合本剤の代謝が抑制され血中濃度が大幅に上昇することが予測される。 |
| 中枢神経抑制剤 フェノチアジン誘導体 バルビツール酸誘導体等 モノアミン酸化酵素阻害剤 アルコール | 中枢神経抑制作用が増強されることがあるので、併用しないことが望ましいが、やむを得ず併用する場合は、減量するなど慎重に投与すること。 | 本剤及びこれらの薬剤の中枢神経抑制作用による。 |
| 0.1〜5%未満 | 0.1%未満 | 頻度不明 | |
| 精神神経系 | 眠気、めまい・ふらつき、頭痛・頭重、不眠、舌のもつれ | 興奮 | |
| 肝臓 | AST・ALTの上昇 | ALPの上昇 | |
| 血液 | 白血球減少症 | ||
| 消化器 | 便秘、食欲不振、口渇、悪心・嘔吐 | 流涎、下痢、腹部膨満感 | |
| 過敏症 | 発疹、蕁麻疹 | ||
| 骨格筋 | 易疲労感・脱力感・倦怠感 | 筋弛緩等の筋緊張低下症状 | |
| その他 | 排尿困難、発汗、性欲減退、視力障害、浮腫 |
| Tmax(hr) | Cmax(μg/mL) | T1/2 |
| 0.5〜1.0 | 0.38 | データなし |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |