医療用医薬品 : メキニスト |
List Top |
| 総称名 | メキニスト |
|---|---|
| 一般名 | トラメチニブ ジメチルスルホキシド付加物 |
| 欧文一般名 | Trametinib Dimethyl Sulfoxide |
| 製剤名 | トラメチニブ ジメチルスルホキシド付加物製剤 |
| 薬効分類名 | 抗悪性腫瘍剤 MEK阻害剤 |
| 薬効分類番号 | 4291 |
| ATCコード | L01EE01 |
| KEGG DRUG |
D10176
トラメチニブジメチルスルホキシド付加物
|
| KEGG DGROUP |
DG03137
MEK阻害薬
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| メキニスト錠0.5mg | Mekinist Tablets | ノバルティスファーマ | 4291047F1026 | 8517.6円/錠 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
| メキニスト錠2mg | Mekinist Tablets | ノバルティスファーマ | 4291047F2022 | 31970.7円/錠 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
| メキニスト小児用ドライシロップ4.7mg | Mekinist Dry syrup for Pediatric | ノバルティスファーマ | 4291047R1022 | 99852円/瓶 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
| 体重 | 26kg以上38kg未満 | 38kg以上51kg未満 | 51kg以上 |
| 投与量 | 1mg | 1.5mg | 2mg |
| 体重 | 26kg以上38kg未満 | 38kg以上51kg未満 | 51kg以上 |
| 投与量 | 1mg | 1.5mg | 2mg |
| 体重 | 8kg以上9kg未満 | 9kg以上11kg未満 | 11kg以上12kg未満 | 12kg以上14kg未満 | 14kg以上18kg未満 | 18kg以上22kg未満 | 22kg以上26kg未満 | 26kg以上30kg未満 | 30kg以上34kg未満 | 34kg以上38kg未満 | 38kg以上42kg未満 | 42kg以上46kg未満 | 46kg以上51kg未満 | 51kg以上 |
| 投与量 | 0.3mg | 0.35mg | 0.4mg | 0.45mg | 0.55mg | 0.7mg | 0.85mg | 0.9mg | 1mg | 1.15mg | 1.25mg | 1.4mg | 1.6mg | 2mg |
| NCI-CTCAE注1)によるGrade判定 | 処置 |
| 忍容不能なGrade 2又はGrade 3 | 休薬 Grade 1以下まで軽快後、1段階減量して投与を再開 |
| Grade 4 | 原則投与中止 治療継続が患者にとって望ましいと判断された場合には、Grade 1以下まで軽快後、1段階減量して投与を再開 |
| 用量調節段階注2) | 投与量(1日1回) |
| 通常投与量 | 2mg |
| 1段階減量 | 1.5mg |
| 2段階減量 | 1mg |
| 3段階減量 | 投与中止 |
| 用量調節段階注2) | 投与量(1日1回) | ||
| 通常投与量 | 1mg | 1.5mg | 2mg |
| 1段階減量 | 0.5mg | 1mg | 1.5mg |
| 2段階減量 | 投与中止 | 0.5mg | 1mg |
| 3段階減量 | − | 投与中止 | 投与中止 |
| NCI-CTCAE注1)によるGrade判定 | 処置 |
| 忍容不能なGrade 2又はGrade 3 | 休薬 Grade 1以下まで軽快後、1段階減量して投与を再開 |
| Grade 4 | 原則投与中止 治療継続が患者にとって望ましいと判断された場合には、Grade 1以下まで軽快後、1段階減量して投与を再開 |
| 用量調節段階注2) | 投与量(1日1回) |
| 通常投与量 | 2mg |
| 1段階減量 | 1.5mg |
| 2段階減量 | 1mg |
| 3段階減量 | 投与中止 |
| 用量調節段階注2) | 投与量(1日1回) | ||
| 通常投与量 | 1mg | 1.5mg | 2mg |
| 1段階減量 | 0.5mg | 1mg | 1.5mg |
| 2段階減量 | 投与中止 | 0.5mg | 1mg |
| 3段階減量 | − | 投与中止 | 投与中止 |
| NCI-CTCAE注1)によるGrade判定 | 処置 |
| 忍容不能なGrade 2又はGrade 3 | 休薬 Grade 1以下まで軽快後、1段階減量して投与を再開 |
| Grade 4 | 原則投与中止 治療継続が患者にとって望ましいと判断された場合には、Grade 1以下まで軽快後、1段階減量して投与を再開 |
| 用量調節段階注2) | 投与量(1日1回) | |||||||||||||
| 体重 | 8kg以上9kg未満 | 9kg以上11kg未満 | 11kg以上12kg未満 | 12kg以上14kg未満 | 14kg以上18kg未満 | 18kg以上22kg未満 | 22kg以上26kg未満 | 26kg以上30kg未満 | 30kg以上34kg未満 | 34kg以上38kg未満 | 38kg以上42kg未満 | 42kg以上46kg未満 | 46kg以上51kg未満 | 51kg以上 |
| 通常投与量 | 0.3mg | 0.35mg | 0.4mg | 0.45mg | 0.55mg | 0.7mg | 0.85mg | 0.9mg | 1mg | 1.15mg | 1.25mg | 1.4mg | 1.6mg | 2mg |
| 1段階減量 | 0.25mg | 0.25mg | 0.3mg | 0.35mg | 0.4mg | 0.55mg | 0.65mg | 0.7mg | 0.75mg | 0.85mg | 0.95mg | 1.05mg | 1.2mg | 1.5mg |
| 2段階減量 | 0.15mg | 0.2mg | 0.2mg | 0.25mg | 0.3mg | 0.35mg | 0.45mg | 0.45mg | 0.5mg | 0.6mg | 0.65mg | 0.7mg | 0.8mg | 1mg |
| 3段階減量 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 | 投与中止 |
| 10%以上 | 1%〜10%未満 | 1%未満 | 頻度不明 | |
| 感染症 | − | 毛包炎、膿疱性皮疹、爪囲炎 | 蜂巣炎、尿路感染、上咽頭炎 | − |
| 血液 | − | 貧血、血小板減少症 | − | − |
| 代謝 | − | 食欲減退、脱水、低ナトリウム血症、低リン血症、高血糖 | − | − |
| 神経系 | 頭痛 | 浮動性めまい、末梢性ニューロパチー | − | − |
| 眼 | − | 霧視、ぶどう膜炎、視力障害 | 網膜色素上皮剥離、眼窩周囲浮腫、網脈絡膜症、網膜剥離、視力低下 | 網膜静脈閉塞 |
| 心・血管 | − | 高血圧、低血圧、出血(鼻出血、歯肉出血等) | リンパ浮腫、徐脈、QT/QTc間隔延長、房室ブロック | 心拍数減少 |
| 呼吸器 | − | 咳嗽、呼吸困難 | − | − |
| 消化器 | 悪心、下痢、嘔吐 | 便秘、腹痛、口内乾燥、口内炎 | 膵炎 | − |
| 肝胆道系 | − | ALP増加、γ-GTP増加 | − | − |
| 皮膚 | 発疹、皮膚乾燥 | そう痒症、ざ瘡様皮膚炎、紅斑、日光角化症、寝汗、過角化、脱毛症、手掌・足底発赤知覚不全症候群、皮膚病変、多汗症、脂肪織炎、皮膚亀裂、光線過敏症 | − | 急性熱性好中球性皮膚症(Sweet症候群) |
| 筋骨格系 | 関節痛、筋肉痛 | 四肢痛、筋痙縮、血中CK増加 | − | − |
| 腎 | − | − | 腎炎、腎不全、尿細管間質性腎炎、急性腎障害 | − |
| 全身 | 発熱(49.6%)、疲労、悪寒 | 無力症、末梢性浮腫、インフルエンザ様疾患、粘膜の炎症、体重増加 | 顔面浮腫 | − |
| その他 | − | 脂漏性角化症 | 乳頭腫、皮膚有棘細胞癌、アクロコルドン、新規の原発性悪性黒色腫、ケラトアカントーマ、ボーエン病、過敏症 | − |
| 10%以上 | 1%〜10%未満 | 1%未満 | 頻度不明 | |
| 感染症 | − | 毛包炎、爪囲炎、膿疱性皮疹 | − | 蜂巣炎 |
| 血液 | − | 貧血 | − | − |
| 代謝 | − | − | 脱水 | − |
| 神経系 | − | 末梢性ニューロパチー | − | − |
| 眼 | − | 眼窩周囲浮腫、霧視 | 視力障害、視神経乳頭浮腫、網脈絡膜症、網膜剥離、視力低下 | 網膜静脈閉塞、網膜色素上皮剥離 |
| 心・血管 | − | 高血圧、リンパ浮腫、出血(鼻出血、歯肉出血等) | 徐脈 | 心拍数減少、QT/QTc間隔延長、房室ブロック |
| 呼吸器 | − | 咳嗽、呼吸困難 | − | − |
| 消化器 | 下痢(33%)、悪心 | 嘔吐、便秘、腹痛、口内乾燥、口内炎 | − | 膵炎 |
| 肝胆道系 | − | ALP増加 | − | − |
| 皮膚 | 発疹(56%)、ざ瘡様皮膚炎、皮膚乾燥、脱毛症 | そう痒症、紅斑、手掌・足底発赤知覚不全症候群、皮膚亀裂、ひび・あかぎれ | − | − |
| 筋骨格系 | − | 血中CK増加 | − | − |
| 全身 | 疲労、末梢性浮腫 | 発熱、顔面浮腫、粘膜の炎症、無力症 | − | − |
| その他 | − | − | 過敏症 | − |
| 例数(n) | Cmax(ng/mL) | Tmax(hr) | AUC#1(ng・hr/mL) | T1/2(hr) | |
| 1日目 | 6 | 7.82(112) | 0.97(0.9-23.8) | 376#2(23.1) | 82.9#2(46.8) |
| 21日目 | 6 | 32.5(20.2) | 1.2(0.9-5.9) | 448(25.5) | − |
| 肝機能 | 例数(n) | 投与量(mg) | Cmax(ng/mL) | AUC0-24h(hr*ng/mL) |
| 正常 | 10 | 2 | 26.149(38.03) | 449.54(32.76) |
| 軽度 | 6 | 2 | 26.196(58.85) | 352.113(49.73) |
| 中等度 | 2 | 1.5注1) | 13.00、14.10 | 212.41、248.47 |
| 1 | 2 | 14.60 | 320.50 | |
| 重度 | 2 | 1注1) | 7.57、12.00 | 114.79、165.57 |
| 1 | 1.5注1) | 7.43 | 118.37 |
| がん種 | 例数(日本人患者数) | 奏効率(%)(95%信頼区間) |
| 甲状腺未分化癌注1) | 36(2) | 56(38.1-72.1) |
| 胆道癌注1) | 43(2) | 53(37.7-68.8) |
| 消化管間質腫瘍注1) | 1(0) | 0 |
| WHO grade 1又は2の神経膠腫(LGG)注3) | 13(2) | 69(38.6-90.9) |
| WHO grade 3又は4の神経膠腫(HGG)注4) | 45(1) | 33(20.0-49.0) |
| 小腸癌注1) | 3(0) | 67(9.4-99.2) |
| 有毛細胞白血病注5) | 55(0) | 89(77.8-95.9) |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |