16.1.1 健康成人男子12名にトコフェロールニコチン酸エステルとして600
注)mgを食後単回経口投与後、未変化体及びトコフェロール濃度を測定した。
未変化体は投与後6時間で最高血漿中濃度(Cmax=0.615μg/mL)を示し、以後、消失半減期4.3時間で速やかに減少した。また、トコフェロール濃度(内因性トコフェロール濃度を除したもの)は投与後10時間で最高血漿中濃度(Cmax=1.62μg/mL)を示し、以後、消失半減期38.5時間で緩徐に減少した。
1)トコフェロールニコチン酸エステル単回経口投与時の血漿中未変化体及びα-トコフェロール濃度(Mean±S.E.,n=12)
16.1.2 生物学的同等性試験
トコフェロールニコチン酸エステルカプセル100mg「トーワ」とユベラNカプセル100mgをクロスオーバー法によりそれぞれ4カプセル(トコフェロールニコチン酸エステルとして400mg)ビーグル犬(n=10)に絶食単回経口投与し、血清中総トコフェロール濃度について比較検討した結果、両製剤間の生物学的利用率には有意差は認められなかった。
2)
16.2.1 食事の影響
健康成人男子4名にトコフェロールニコチン酸エステルとして600
注)mgを経口投与した結果、食後服用は空腹時服用に比べ、最高血漿中濃度は32倍、AUCは29倍高い値を示した。トコフェロールニコチン酸エステルの吸収には食事が強く影響する。
3)
注)本剤の承認された用法及び用量は「通常成人1日300〜600mgを3回に分けて経口投与する。」である。