医療用医薬品 : ラスビック |
List Top |
総称名 | ラスビック |
---|---|
一般名 | ラスクフロキサシン塩酸塩 |
欧文一般名 | Lascufloxacin Hydrochloride |
製剤名 | ラスクフロキサシン塩酸塩錠 |
薬効分類名 | ニューキノロン系経口抗菌剤 |
薬効分類番号 | 6241 |
ATCコード | J01MA25 |
KEGG DRUG |
D10772
ラスクフロキサシン塩酸塩
|
KEGG DGROUP |
DG01549
ニューキノロン系抗生物質
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
2.禁忌 4.効能または効果 5.効能又は効果に関連する注意 6.用法及び用量 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 10.相互作用 11.副作用 14.適用上の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 21.承認条件 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
ラスビック錠75mg | Lasvic Tablets 75mg | 杏林製薬 | 6241019F1021 | 296.3円/錠 | 処方箋医薬品注) |
アルミニウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛を含有する製剤 制酸剤 ミネラル入りビタミン剤等 [16.7.2参照] | 本剤の効果が減弱されるおそれがあるので、本剤と同時に服用させないこと。 | これらの金属イオンを含む薬剤と難溶性のキレートを形成し、本剤の吸収が阻害されると考えられている。 |
フェニル酢酸系、プロピオン酸系非ステロイド性消炎鎮痛剤 フルルビプロフェン等 | 痙攣を起こすおそれがある。症状が認められた場合、両剤の投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 | 中枢神経におけるGABAA受容体への結合阻害が増強されると考えられている。 |
リファンピシン フェニトイン カルバマゼピン | 本剤の作用が減弱する可能性がある。 | CYP3A4を誘導する薬物と併用することにより本剤の血中濃度が低下する可能性がある。 |
テオフィリン アミノフィリン水和物 [16.7.2参照] | テオフィリンの作用を増強させるおそれがあるので、併用する場合にはテオフィリンを減量するなど適切な処置を行うこと。 | 機序は不明であるが、本剤との併用によりテオフィリンの血中濃度が上昇する。 |
クラスIA抗不整脈薬 キニジン、プロカインアミド等 クラスIII抗不整脈薬 アミオダロン、ソタロール等 | QT延長を起こすおそれがある。 | 併用によりQT延長作用が相加的に増加するおそれがある。 |
副腎皮質ホルモン剤(経口剤及び注射剤) プレドニゾロン ヒドロコルチゾン等 | 腱障害のリスクが増大するとの報告がある。これらの薬剤との併用は、治療上の有益性が危険性を上回る場合のみとすること。 | 機序不明。 |
0.5〜2%未満 | 0.5%未満 | |
消化器 | 下痢 | 悪心 |
血液 | 好酸球数増加、白血球数減少 | |
皮膚 | そう痒症、発疹 | |
肝臓 | ALT上昇、γ-GTP上昇 | AST上昇 |
その他 | 頭痛、血中インスリン増加、尿中蛋白陽性 |
投与量 | Cmax(μg/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | AUCinf(μg・hr/mL) |
75mg | 0.592±0.162 | 2.48±1.09 | 13.9±1.35 | 10.2±2.02 |
投与量 | 投与日 | Cmax(μg/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | AUCt(μg・hr/mL) |
75mg | 1日目 | 0.609±0.125 | 1.67±1.21 | 11.3±0.993 | 6.63±0.560 |
7日目 | 0.998±0.174 | 1.50±0.548 | 16.2±1.02 | 13.0±1.73 |
疾患名 | 例数 | Ctrough(μg/mL) | Cmax(μg/mL) | AUC0-24(μg・hr/mL) |
呼吸器感染症 | 250 | 0.303±0.113 | 1.056±0.303 | 15.12±4.58 |
耳鼻咽喉科領域感染症 | 209 | 0.295±0.108 | 0.859±0.239 | 13.11±3.87 |
腎機能障害の程度 (Ccr:mL/min) | 例数 | Cmax(μg/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | AUCinf(μg・hr/mL) |
正常 (90≦Ccr) | 6 | 0.868±0.209 | 1.17±0.408 | 16.8±2.54 | 14.7±2.65 |
軽度 (60≦Ccr<90) | 6 | 0.918±0.178 | 1.17±0.408 | 16.0±2.26 | 16.8±2.22 |
中等度 (30≦Ccr<60) | 4 | 0.615±0.117 | 2.25±1.26 | 17.2±1.84 | 12.3±2.03 |
高度 (15≦Ccr<30) | 6 | 0.615±0.0681 | 1.00±0 | 17.9±2.64 | 11.8±1.61 |
肝機能障害の程度 (Child-Pugh分類スコア) | 例数 | Cmax(μg/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | AUCinf(μg・hr/mL) |
軽度 (5〜6) | 11 | 0.862±0.190 | 1.31±0.522 | 15.5±3.43 | 14.4±5.23 |
中等度 (7〜9) | 2 | 0.734,1.32 | 0.967,1.03 | 19.6,23.4 | 12.4,25.3 |
例数 | Cmax(μg/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | AUCinf(μg・hr/mL) | |
高齢者 | 6 | 2.16±0.438 | 1.75±0.758 | 16.6±2.67 | 33.8±5.11 |
非高齢者 | 6 | 1.50±0.247 | 2.50±1.05 | 15.6±2.39 | 30.2±4.23 |
適応症 | 投与群 | 臨床効果a) | 群間差[95%信頼区間] |
肺炎 | 本剤群 | 92.8%(116/125例) | 0.3[−6.7,7.4]% |
レボフロキサシン群 | 92.3%(108/117例) |
適応症 | 臨床効果a) |
慢性呼吸器病変の二次感染 | 86.8%(33/38例) |
適応症 | 臨床効果a) |
急性気管支炎 | 92.3%(12/13例) |
適応症 | 投与群 | 臨床効果a) | 群間差[95%信頼区間] |
副鼻腔炎 | 本剤群 | 84.8%(117/138例) | −0.1[−8.8,8.6]% |
レボフロキサシン群 | 84.6%(110/130例) |
適応症 | 臨床効果a) |
中耳炎 | 92.9%(13/14例) |
扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む) | 89.3%(25/28例) |
咽頭・喉頭炎 | 91.7%(22/24例) |
菌属/菌種 | 呼吸器感染症 | 耳鼻咽喉科領域感染症 | |||
肺炎 | 慢性呼吸器病変の二次感染 | 急性気管支炎 | 副鼻腔炎 | 中耳炎、扁桃炎及び咽頭・喉頭炎 | |
Staphylococcus属 | − | 1/2 | − | 100(16/16) | 100(24/24) |
Streptococcus属 | 1/1 | − | − | 2/2 | 100(16/16) |
S.pneumoniae | 100(9/9) | 100(4/4) | − | 100(14/14) | 1/1 |
PISPb) | 100(5/5) | − | − | 2/2 | 1/1 |
PRSPc) | 1/1 | − | − | 2/2 | − |
M.catarrhalis | 100(4/4) | 77.8(7/9) | 75.0(3/4) | 100(10/10) | 100(3/3) |
Klebsiella属 | 2/2 | 1/1 | − | 1/1 | − |
Enterobacter属 | 1/1 | 1/1 | − | 2/2 | − |
H.influenzae | 90.0(9/10) | 87.5(7/8) | 100(3/3) | 100(12/12) | 100(17/17) |
BLNARd) | 100(3/3) | 2/2 | 1/1 | 100(4/4) | 2/2 |
BLPARe) | 1/1 | 1/1 | − | 1/1 | 100(3/3) |
L.pneumophila | − | − | − | − | − |
Prevotella属 | − | 0/1 | − | 83.3(5/6) | 100(22/22) |
M.pneumoniae | 2/2 | − | − | − | − |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2024/08/21 版 |