| 医療用医薬品 : クエン酸第一鉄Na | List Top | 
| 総称名 | クエン酸第一鉄Na | 
|---|---|
| 一般名 | クエン酸第一鉄ナトリウム | 
| 欧文一般名 | Sodium Ferrous Citrate | 
| 製剤名 | クエン酸第一鉄ナトリウム錠 | 
| 薬効分類名 | 可溶性非イオン型鉄剤 | 
| 薬効分類番号 | 3222 | 
| ATCコード | B03AA12 | 
| KEGG DRUG | 
   D03275
   クエン酸第一鉄ナトリウム 
   | 
| JAPIC | 添付文書(PDF) | 
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クエン酸第一鉄Na錠50mg「NIG」 (後発品) | Sodium Ferrous Citrate Tablets | 日医工岐阜工場 | 3222013F1181 | 5.9円/錠 | 
| セフジニル | セフジニルの吸収を約10分の1に阻害することがあるので、3時間以上間隔を空けて本剤を投与すること。 | 相手薬剤と高分子鉄キレートを形成し、相手薬剤の吸収を阻害する。 | 
| キノロン系抗菌剤 塩酸シプロフロキサシン ノルフロキサシン トスフロキサシントシル酸塩水和物 スパルフロキサシン等 | 抗菌剤の吸収を阻害することがある。 | 相手薬剤と高分子鉄キレートを形成し、相手薬剤の吸収を阻害する。 | 
| テトラサイクリン系抗生物質 | 相互に吸収を阻害する。 | 相手薬剤と高分子鉄キレートを形成し、相互に吸収を阻害する。 | 
| 甲状腺ホルモン製剤 レボチロキシンナトリウム水和物 リオチロニンナトリウム等 | チロキシンの吸収を阻害するおそれがある。 | 相手薬剤と高分子鉄キレートを形成し、相手薬剤の吸収を阻害するおそれがある。 | 
| 制酸剤 | 鉄の吸収を阻害することがある。 | in vitro試験において、pHの上昇により、難溶性の鉄重合体を形成することが報告されている。 | 
| タンニン酸を含有する食品 | 鉄の吸収を阻害するおそれがある。 | in vitro試験において、タンニン酸と高分子鉄キレートを形成することが報告されている。 | 
| 5%以上 | 0.1〜5%未満 | 0.1%未満 | 頻度不明 | |
| 消化器 | 悪心・嘔吐 | 上腹部不快感、胃・腹痛、下痢、食欲不振、便秘、胸やけ | 腹部膨満感 | |
| 過敏症 | 発疹 | そう痒感 | 光線過敏症 | |
| 肝臓 | AST、ALTの上昇等 | Al-Pの上昇等 | ||
| 精神神経系 | 頭痛、めまい | |||
| その他 | 倦怠感、浮腫 | 
| ΔCmax(μg/dL) | tmax(hr) | ΔAUC(μg・hr/dL) | 
| 69.0±12.7 | 3.9±0.5 | 605±161 | 
| 投与量(mg) | AUC0-24(μg・hr/mL) | Cmax(μg/mL) | Tmax(hr) | T1/2(hr) | |
| クエン酸第一鉄Na錠50mg「NIG」 | 100 | 31.2±6.8 | 2.2±0.5 | 2.9±0.8 | 22.2±18.4 | 
| フェロミア錠50mg | 100 | 32.0±4.5 | 2.2±0.3 | 2.7±0.6 | 20.3±12.3 | 
| 改善以上 | |
| 貧血症状の改善 | 98/110(89.1%) | 
| 末梢血液学的所見の改善 | 117/161(72.7%) | 
| 妊婦 | 非妊婦 | |
| 調査症例数 | 340 | 205 | 
| 副作用発現例数 | 26 | 15 | 
| 発現率(%) | 7.65 | 7.32 | 
| 男 | 女 | 合計 | |||||
| 60歳以上 | 60歳未満 | 計 | 60歳以上 | 60歳未満 | 計 | ||
| 症例数 | 139 | 130 | 269 | 206 | 779 | 985 | 1,254 | 
| 副作用発現例数 | 11 | 9 | 20 | 22 | 115 | 137 | 157 | 
| 副作用発現件数 | 14 | 10 | 24 | 29 | 170 | 199 | 223 | 
| 副作用発現率(%) | 7.9 | 6.9 | 7.4 | 10.7 | 14.8 | 13.9 | 12.5 | 
| 一般的名称 | クエン酸第一鉄ナトリウム | 
|---|---|
| 一般的名称(欧名) | Sodium Ferrous Citrate | 
| 化学名 | Tetrasodium biscitrato iron(II) | 
| 分子式 | C12H10FeNa4O14 | 
| 分子量 | 526.01 | 
| 物理化学的性状 | 緑白色〜帯黄緑白色の結晶性の粉末である。水に溶けにくく、エタノール(95)にほとんど溶けない。希塩酸、希硝酸又は希硫酸に溶ける。光によって徐々に褐色となる。 | 
| KEGG DRUG | D03275 | 
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |