医療用医薬品 : チアプリド |
List Top |
総称名 | チアプリド |
---|---|
一般名 | チアプリド塩酸塩 |
欧文一般名 | Tiapride Hydrochloride |
薬効分類名 | チアプリド製剤 |
薬効分類番号 | 1179 |
KEGG DRUG |
D01522
チアプリド塩酸塩
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
![]() |
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 10.相互作用 11.副作用 13.過量投与 14.適用上の注意 15.その他の注意 16.薬物動態 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
チアプリド錠25mg「NIG」 (後発品) | Tiapride Tablets | 日医工岐阜工場 | 1190004F1200 | 8.2円/錠 | 処方箋医薬品注) |
チアプリド錠50mg「NIG」 (後発品) | Tiapride Tablets | 日医工岐阜工場 | 1190004F2192 | 10.4円/錠 | 処方箋医薬品注) |
QT延長を起こすことが知られている薬剤 ハロペリドール等 | QT延長、心室性不整脈等の重篤な副作用を起こすおそれがある。 | 本剤及びこれらの薬剤はいずれもQT間隔を延長させるおそれがあるため、併用により作用が増強するおそれがある。 |
ベンザミド系薬剤 メトクロプラミド スルピリド等 フェノチアジン系薬剤 クロルプロマジン等 ブチロフェノン系薬剤 ハロペリドール等 | 内分泌機能異常、錐体外路症状が発現しやすくなる。 | 本剤及びこれらの薬剤は抗ドパミン作用を有するため、併用により抗ドパミン作用が強くあらわれる。 |
ドパミン作動薬 レボドパ等 | 相互に作用を減弱させることがある。 | 本剤は抗ドパミン作用を有するため、作用が拮抗する。 |
中枢神経抑制剤 バルビツール酸誘導体 麻酔剤等 | 相互に中枢神経抑制作用を増強させることがある。 | 本剤及びこれらの薬剤は中枢神経抑制作用を有する。 |
アルコール 飲酒 | 相互に中枢神経抑制作用を増強させることがある。 | ともに中枢神経抑制作用を有する。 |
ボツリヌス毒素製剤 A型ボツリヌス毒素 B型ボツリヌス毒素 | 過剰な筋弛緩があらわれるおそれがある。閉瞼不全、頸部筋脱力、呼吸困難、嚥下障害等を発現するリスクが高まるおそれがある。 | 本剤及びこれらの薬剤はともに筋弛緩作用を有するため、作用が増強されるおそれがある。 |
0.1〜5%未満 | 0.1%未満 | |
循環器 | 不整脈、頻脈、胸内苦悶、血圧上昇、血圧低下 | |
錐体外路症状注) | パーキンソン症候群(振戦、筋強剛、運動減少、流涎、姿勢・歩行障害等)、ジスキネジア、言語障害、咬痙、アカシジア | ジストニア、嚥下障害 |
内分泌 | 乳汁分泌、女性化乳房、月経異常 | |
精神神経系 | 眠気、不眠、不安・焦燥、抑うつ、ぼんやり、性欲亢進 | |
自律神経系 | めまい・ふらつき、口渇、頭痛・頭重、脱力・倦怠感、しびれ、排尿障害、尿失禁、耳鳴 | |
消化器 | 悪心・嘔吐、腹痛・胃部不快感、食欲不振、便秘、口内炎、下痢 | 食欲亢進、腹部膨満感 |
肝臓 | AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇 | 黄疸 |
過敏症 | 発疹、そう痒感 | |
その他 | 発熱、眼調節障害、ほてり、貧血 |
投与量(mg) | AUC0-24(ng・hr/mL) | Cmax(ng/mL) | Tmax(hr) | T1/2(hr) | |
チアプリド錠25mg「NIG」 | 50 | 1332±246 | 213.4±56.9 | 1.6±0.7 | 3.5±0.6 |
グラマリール錠25mg | 50 | 1290±232 | 214.1±38.0 | 1.8±0.6 | 3.2±0.9 |
投与量(mg) | AUC0-24(ng・hr/mL) | Cmax(ng/mL) | Tmax(hr) | T1/2(hr) | |
チアプリド錠50mg「NIG」 | 50 | 1321±208 | 219.0±41.8 | 1.7±0.6 | 4.0±2.2 |
グラマリール錠50mg | 50 | 1302±143 | 217.4±24.0 | 1.8±0.6 | 3.5±1.7 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |