医療用医薬品 : スタラシド

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

スタラシドカプセル50

販売名スタラシドカプセル50
有効成分1カプセル中 シタラビン オクホスファート水和物:51.5mg(無水物として50mg)
添加剤ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、炭酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム
(カプセル本体)
ラウリル硫酸ナトリウム、赤色3号、青色1号

スタラシドカプセル100

販売名スタラシドカプセル100
有効成分1カプセル中 シタラビン オクホスファート水和物:103mg(無水物として100mg)
添加剤ヒドロキシプロピルセルロース、炭酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム
(カプセル本体)
ラウリル硫酸ナトリウム、赤色3号、青色1号

3.2 製剤の性状

スタラシドカプセル50

販売名スタラシドカプセル50
剤形白色と赤紫色からなる硬カプセル剤で、内容物は微黄白色の粒状の粉末
外形表・裏

3号カプセル
質量0.241g
識別コードNK7025

【色】
白色
赤紫色
微黄白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用

スタラシドカプセル100

販売名スタラシドカプセル100
剤形白色と赤紫色からなる硬カプセル剤で、内容物は微黄白色の粒状の粉末
外形表・裏

2号カプセル
質量0.331g
識別コードNK7021

【色】
白色
赤紫色
微黄白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用


規格単位毎の明細 (スタラシドカプセル50)

販売名和名 : スタラシドカプセル50

規格単位 : 50mg1カプセル

欧文商標名 : Starasid Capsules 50

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 874224

承認番号 : 20400AMZ01120

販売開始年月 : 1992年12月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3.5年

3.組成・性状

3.1 組成

スタラシドカプセル50

販売名スタラシドカプセル50
有効成分1カプセル中 シタラビン オクホスファート水和物:51.5mg(無水物として50mg)
添加剤ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、炭酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム
(カプセル本体)
ラウリル硫酸ナトリウム、赤色3号、青色1号

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : D-マンニトール

添加剤 : 炭酸ナトリウム

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : 赤色3号

添加剤 : 青色1号

3.2 製剤の性状

スタラシドカプセル50

販売名スタラシドカプセル50
剤形白色と赤紫色からなる硬カプセル剤で、内容物は微黄白色の粒状の粉末
外形表・裏

3号カプセル
質量0.241g
識別コードNK7025

【色】
白色
赤紫色
微黄白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用

識別コード : NK7025

識別コード : NK7025 50

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○成人急性非リンパ性白血病(強力な化学療法が対象となる症例にはその療法を優先する。)

○骨髄異形成症候群(Myelodysplastic Syndrome)

6.用法及び用量

<成人急性非リンパ性白血病>

シタラビン オクホスファートとして、1日100〜300mgを2〜3週間連続経口投与し、2〜3週間休薬する。これを繰り返す。
なお、投与量は疾患、症状等により適宜増減する。本剤の投与時期は食後とし、1日1〜3回に分けて服用する。

<骨髄異形成症候群(Myelodysplastic Syndrome)>

シタラビン オクホスファートとして、1日100〜200mgを2〜3週間連続経口投与し、2〜3週間休薬する。これを繰り返す。
なお、投与量は疾患、症状等により適宜増減する。本剤の投与時期は食後とし、1日1〜3回に分けて服用する。

規格単位毎の明細 (スタラシドカプセル100)

販売名和名 : スタラシドカプセル100

規格単位 : 100mg1カプセル

欧文商標名 : Starasid Capsules 100

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 874224

承認番号 : 20400AMZ01121

販売開始年月 : 1992年12月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3.5年

3.組成・性状

3.1 組成

スタラシドカプセル100

販売名スタラシドカプセル100
有効成分1カプセル中 シタラビン オクホスファート水和物:103mg(無水物として100mg)
添加剤ヒドロキシプロピルセルロース、炭酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム
(カプセル本体)
ラウリル硫酸ナトリウム、赤色3号、青色1号

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : 炭酸ナトリウム

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : 赤色3号

添加剤 : 青色1号

3.2 製剤の性状

スタラシドカプセル100

販売名スタラシドカプセル100
剤形白色と赤紫色からなる硬カプセル剤で、内容物は微黄白色の粒状の粉末
外形表・裏

2号カプセル
質量0.331g
識別コードNK7021

【色】
白色
赤紫色
微黄白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用

識別コード : NK7021

識別コード : NK7021 100

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○成人急性非リンパ性白血病(強力な化学療法が対象となる症例にはその療法を優先する。)

○骨髄異形成症候群(Myelodysplastic Syndrome)

6.用法及び用量

<成人急性非リンパ性白血病>

シタラビン オクホスファートとして、1日100〜300mgを2〜3週間連続経口投与し、2〜3週間休薬する。これを繰り返す。
なお、投与量は疾患、症状等により適宜増減する。本剤の投与時期は食後とし、1日1〜3回に分けて服用する。

<骨髄異形成症候群(Myelodysplastic Syndrome)>

シタラビン オクホスファートとして、1日100〜200mgを2〜3週間連続経口投与し、2〜3週間休薬する。これを繰り返す。
なお、投与量は疾患、症状等により適宜増減する。本剤の投与時期は食後とし、1日1〜3回に分けて服用する。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版