医療用医薬品 : 沈降炭酸カルシウム |
List Top |
本品を乾燥したものは炭酸カルシウム(CaCO3:100.09)98.5%以上を含む。
本品は白色の微細な結晶性の粉末で、におい及び味はない。
【色】
白色
【剤形】
結晶性粉末/散剤/内用
販売名和名 : 沈降炭酸カルシウム「司生堂」
規格単位 : 10g
基準名 : 沈降炭酸カルシウム
基準名 : Precipitated Calcium Carbonate
日本標準商品分類番号 : 872344
承認番号 : (61AM)2304
薬価基準収載年月 : 薬価基準収載
貯法及び期限等
貯法 : 気密容器
規格単位毎の明細その他
CALCII CARBONAS PRAECIPITATUS
規格単位毎の組成と性状
組成
本品を乾燥したものは炭酸カルシウム(CaCO3:100.09)98.5%以上を含む。
性状
本品は白色の微細な結晶性の粉末で、におい及び味はない。
【色】
白色
【剤形】
結晶性粉末/散剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
効能効果
下記疾患における制酸作用と症状の改善
胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆる胃下垂症、胃酸過多症を含む。)
用法用量
沈降炭酸カルシウムとして、通常成人1日1〜3gを3〜4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |