医療用医薬品 : テラマイシン |
List Top |
販売名 | テラマイシン軟膏(ポリミキシンB含有) |
有効成分 | 1g中、オキシテトラサイクリン塩酸塩30mg(力価)、ポリミキシンB硫酸塩10,000単位 |
添加剤 | ワセリン(抗酸化剤としてBHTを含む)、流動パラフィン |
販売名 | テラマイシン軟膏(ポリミキシンB含有) |
性状・剤形 | 黄色の軟膏 |
識別コード | YD714 |
【色】
黄色
【剤形】
/軟膏剤/外用
販売名和名 : テラマイシン軟膏(ポリミキシンB含有)
規格単位 : 1g
欧文商標名 : TERRAMYCIN OINTMENT WITH POLYMIXIN B
日本標準商品分類番号 : 872639
承認番号 : 13128KUZ05789008
販売開始年月 : 1956年11月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 5年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | テラマイシン軟膏(ポリミキシンB含有) |
有効成分 | 1g中、オキシテトラサイクリン塩酸塩30mg(力価)、ポリミキシンB硫酸塩10,000単位 |
添加剤 | ワセリン(抗酸化剤としてBHTを含む)、流動パラフィン |
添加剤 : ワセリン(抗酸化剤としてBHTを含む)
添加剤 : 流動パラフィン
3.2 製剤の性状
販売名 | テラマイシン軟膏(ポリミキシンB含有) |
性状・剤形 | 黄色の軟膏 |
識別コード | YD714 |
【色】
黄色
【剤形】
/軟膏剤/外用
識別コード : YD714
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
<適応菌種>
オキシテトラサイクリン/ポリミキシンB感性菌
<適応症>
表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、びらん・潰瘍の二次感染
6.用法及び用量
通常、1日1〜数回直接患部に塗布又は塗擦するか、あるいは無菌ガーゼ等にのばして貼付する。なお、症状により適宜増減する。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |