医療用医薬品 : ゾラデックス

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名ゾラデックス1.8mgデポ
有効成分1筒中
ゴセレリン1.8mg(ゴセレリン酢酸塩として1.9mg)
添加剤乳酸グリコール酸共重合体(1:1)

3.2 製剤の性状

販売名ゾラデックス1.8mgデポ
剤形淡黄褐色の円柱状の固形物(直径約1.2mm、重量約0.009g)
全長(キャップ有)約166.0mm
全長(キャップ無)約160.0mm
針の長さ(露出部)約27.6mm
針の太さ16G

【色】
淡黄かっ色
【剤形】
固形物//注射


規格単位毎の明細 (ゾラデックス1.8mgデポ)

販売名和名 : ゾラデックス1.8mgデポ

規格単位 : 1.8mg1筒(ゴセレリンとして)

欧文商標名 : Zoladex 1.8mg depot

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 872499

承認番号 : 21200AMY00146

販売開始年月 : 2000年10月

貯法及び期限等

貯法 : 凍結を避け、冷所に保存すること

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名ゾラデックス1.8mgデポ
有効成分1筒中
ゴセレリン1.8mg(ゴセレリン酢酸塩として1.9mg)
添加剤乳酸グリコール酸共重合体(1:1)

添加剤 : 乳酸グリコール酸共重合体(1:1)

3.2 製剤の性状

販売名ゾラデックス1.8mgデポ
剤形淡黄褐色の円柱状の固形物(直径約1.2mm、重量約0.009g)
全長(キャップ有)約166.0mm
全長(キャップ無)約160.0mm
針の長さ(露出部)約27.6mm
針の太さ16G

【色】
淡黄かっ色
【剤形】
固形物//注射

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

子宮内膜症

6.用法及び用量

通常、成人には本剤1筒(ゴセレリンとして1.8mg含有)を前腹部に4週(28日)ごとに1回皮下投与する。なお、初回投与は必ず月経中に行うこと。

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 治療に際しては妊娠していないことを確認し、初回投与は必ず月経中に行うこと。また、治療期間中はホルモン剤以外の避妊法で避妊させること。[2.2、9.5参照]

7.2 本剤の6ヵ月投与により、エストロゲン低下作用による骨塩量の低下がみられている。本剤は6ヵ月を超える使用経験及び治療再開に伴う再投与の使用経験がないため、本剤の長期投与又は再投与を行う場合は、本剤投与の有益性が骨塩量の低下の危険性を上回ると主治医が判断した場合に限ること。また、その際には骨塩量の検査を行い慎重に投与すること。[9.1.2参照]

7.3 本剤は4週間持続の徐放性製剤であり、4週を超える間隔で投与すると下垂体−性腺系刺激作用により血清エストロゲン濃度が再度上昇し、臨床所見が一過性に悪化するおそれがあるので、4週に1回の用法を遵守すること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版