医療用医薬品 : 5−FU |
List Top |
販売名 | 5-FU軟膏5%協和 |
有効成分 | 1g中日局フルオロウラシル50mg |
基剤 | ステアリルアルコール、プロピレングリコール、白色ワセリン |
添加剤 | パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) |
販売名 | 5-FU軟膏5%協和 |
性状 | 白色の親水性軟膏 |
識別コード | KH001(ラベルに表示) |
【色】
白色
【剤形】
親水性軟膏/軟膏剤/外用
販売名和名 : 5−FU軟膏5%協和
規格単位 : 5%1g
欧文商標名 : 5-FU Ointment 5% Kyowa
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 874223
承認番号 : 21900AMX01263
販売開始年月 : 1972年12月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 4年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | 5-FU軟膏5%協和 |
有効成分 | 1g中日局フルオロウラシル50mg |
基剤 | ステアリルアルコール、プロピレングリコール、白色ワセリン |
添加剤 | パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) |
添加剤 : パラオキシ安息香酸メチル
添加剤 : パラオキシ安息香酸プロピル
添加剤 : モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)
3.2 製剤の性状
販売名 | 5-FU軟膏5%協和 |
性状 | 白色の親水性軟膏 |
識別コード | KH001(ラベルに表示) |
【色】
白色
【剤形】
親水性軟膏/軟膏剤/外用
識別コード : KH001
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
皮膚悪性腫瘍(有棘細胞癌、基底細胞癌、皮膚附属器癌、皮膚転移癌、ボーエン病、パジェット病、放射線角化腫、老人性角化腫、紅色肥厚症、皮膚細網症、悪性リンパ腫の皮膚転移)
6.用法及び用量
本剤適量を1日1〜2回患部に塗布する。
原則として閉鎖密封療法(ODT)を行うのが望ましい。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |