医療用医薬品 : ノルアドリナリン |
List Top |
販売名 | 有効成分 | 添加剤 |
ノルアドリナリン注1mg | 1アンプル(1mL)中 ノルアドレナリン(日局) 1mg | 1アンプル(1mL)中亜硫酸水素ナトリウム0.3mg、クロロブタノール5mg、塩化ナトリウム、塩酸 |
販売名 | 性状 | pH | 浸透圧比 (生理食塩液対比) |
ノルアドリナリン注1mg | 無色澄明の液で、空気又は光によって徐々に微赤色となる | 2.3〜5.0 | 約1 |
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/注射
販売名和名 : ノルアドリナリン注1mg
規格単位 : 0.1%1mL1管
欧文商標名 : NOR-ADRENALIN Injection 1mg
基準名 : ノルアドレナリン注射液
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 872451
承認番号 : 22000AMX01513
販売開始年月 : 1954年9月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | 有効成分 | 添加剤 |
ノルアドリナリン注1mg | 1アンプル(1mL)中 ノルアドレナリン(日局) 1mg | 1アンプル(1mL)中亜硫酸水素ナトリウム0.3mg、クロロブタノール5mg、塩化ナトリウム、塩酸 |
添加剤 : 亜硫酸水素ナトリウム
添加剤 : クロロブタノール
添加剤 : 塩化ナトリウム
添加剤 : 塩酸
3.2 製剤の性状
販売名 | 性状 | pH | 浸透圧比 (生理食塩液対比) |
ノルアドリナリン注1mg | 無色澄明の液で、空気又は光によって徐々に微赤色となる | 2.3〜5.0 | 約1 |
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
各種疾患もしくは状態に伴う急性低血圧またはショック時の補助治療(心筋梗塞によるショック、敗血症によるショック、アナフィラキシー性ショック、循環血液量低下を伴う急性低血圧ないしショック、全身麻酔時の急性低血圧など)
6.用法及び用量
<点滴静脈内注射>
ノルアドレナリンとして、通常、成人1回1mgを250mLの生理食塩液、5%ブドウ糖液、血漿または全血などに溶解して点滴静注する。一般に点滴の速度は1分間につき0.5〜1.0mLであるが、血圧を絶えず観察して適宜調節する。
<皮下注射>
ノルアドレナリンとして、通常、成人1回0.1〜1mgを皮下注射する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
5.効能又は効果に関連する注意
ショックの緊急治療の原則は換気の確保、輸液及び心拍出量の増加と昇圧である。ショック時の循環動態はショックを起こした原因及び病期によって異なるので、昇圧剤の選択及び使用時期については十分注意すること。また、本剤は血圧下降等の応急処置剤として用いるべき薬剤であり、輸血又は輸液にかわるものではない。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |