医療用医薬品 : ヘパンED |
List Top |
成分名 | 1包(80g)中 |
L-イソロイシン | 1,730mg |
L-ロイシン | 2,122mg |
L-リシン塩酸塩 | 974mg |
L-メチオニン | 117mg |
L-フェニルアラニン | 117mg |
L-トレオニン | 436mg |
L-トリプトファン | 56mg |
L-バリン | 1,615mg |
L-ヒスチジン | 306mg |
L-アルギニン | 1,647mg |
L-アルギニン塩酸塩 | 108mg |
L-アラニン | 978mg |
グリシン | 430mg |
L-プロリン | 522mg |
L-セリン | 257mg |
デキストリン | 61.7g |
クエン酸ナトリウム水和物 | 785mg |
塩化カリウム | 358mg |
グリセロリン酸カルシウム | 1,282mg |
硫酸マグネシウム水和物 | 406mg |
グルコン酸第一鉄二水和物 | 9.2mg |
硫酸亜鉛水和物 | 15.8mg |
硫酸マンガン五水和物 | 1.27mg |
硫酸銅 | 0.82mg |
ヨウ化カリウム | 33μg |
チアミン塩化物塩酸塩 | 897μg |
リボフラビンリン酸エステルナトリウム | 967μg |
ピリドキシン塩酸塩 | 671μg |
シアノコバラミン | 2.2μg |
パントテン酸カルシウム | 1.65mg |
ニコチン酸アミド | 3.30mg |
葉酸 | 132μg |
ビオチン | 39μg |
重酒石酸コリン | 84mg |
アスコルビン酸 | 23.4mg |
トコフェロール酢酸エステル | 16.6mg |
レチノール酢酸エステル | 720IU |
エルゴカルシフェロール | 3.8μg |
フィトナジオン | 44μg |
ダイズ油 | 2.80g |
添加剤 | ソルビン酸カリウム、ポリソルベート80、大豆レシチン、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、無水クエン酸、乳糖水和物、カルメロースナトリウム |
剤形 | 色 | 特徴 |
粉末 | 微黄色 | わずかに特有のにおいがあり、特有の味を有する。水溶液はわずかに乳濁する。 |
【色】
微黄色
乳濁
【剤形】
粉末/散剤/内用
販売名和名 : ヘパンED配合内用剤
規格単位 : 10g
欧文商標名 : HEPAN ED Combination Powder
日本標準商品分類番号 : 873259
承認番号 : 22100AMX00825
販売開始年月 : 1991年9月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 1年3ヵ月
3.組成・性状
3.1 組成
成分名 | 1包(80g)中 |
L-イソロイシン | 1,730mg |
L-ロイシン | 2,122mg |
L-リシン塩酸塩 | 974mg |
L-メチオニン | 117mg |
L-フェニルアラニン | 117mg |
L-トレオニン | 436mg |
L-トリプトファン | 56mg |
L-バリン | 1,615mg |
L-ヒスチジン | 306mg |
L-アルギニン | 1,647mg |
L-アルギニン塩酸塩 | 108mg |
L-アラニン | 978mg |
グリシン | 430mg |
L-プロリン | 522mg |
L-セリン | 257mg |
デキストリン | 61.7g |
クエン酸ナトリウム水和物 | 785mg |
塩化カリウム | 358mg |
グリセロリン酸カルシウム | 1,282mg |
硫酸マグネシウム水和物 | 406mg |
グルコン酸第一鉄二水和物 | 9.2mg |
硫酸亜鉛水和物 | 15.8mg |
硫酸マンガン五水和物 | 1.27mg |
硫酸銅 | 0.82mg |
ヨウ化カリウム | 33μg |
チアミン塩化物塩酸塩 | 897μg |
リボフラビンリン酸エステルナトリウム | 967μg |
ピリドキシン塩酸塩 | 671μg |
シアノコバラミン | 2.2μg |
パントテン酸カルシウム | 1.65mg |
ニコチン酸アミド | 3.30mg |
葉酸 | 132μg |
ビオチン | 39μg |
重酒石酸コリン | 84mg |
アスコルビン酸 | 23.4mg |
トコフェロール酢酸エステル | 16.6mg |
レチノール酢酸エステル | 720IU |
エルゴカルシフェロール | 3.8μg |
フィトナジオン | 44μg |
ダイズ油 | 2.80g |
添加剤 | ソルビン酸カリウム、ポリソルベート80、大豆レシチン、L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル、無水クエン酸、乳糖水和物、カルメロースナトリウム |
添加剤 : ソルビン酸カリウム
添加剤 : ポリソルベート80
添加剤 : 大豆レシチン
添加剤 : L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル
添加剤 : 無水クエン酸
添加剤 : 乳糖水和物
添加剤 : カルメロースナトリウム
3.2 製剤の性状
剤形 | 色 | 特徴 |
粉末 | 微黄色 | わずかに特有のにおいがあり、特有の味を有する。水溶液はわずかに乳濁する。 |
【色】
微黄色
乳濁
【剤形】
粉末/散剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
肝性脳症を伴う慢性肝不全患者の栄養状態の改善
6.用法及び用量
通常、成人に1回量として1包(80g)を約250mLの常温の水又は微温湯に溶かし(約310kcal/300mL)、1日2回食事とともに経口摂取する。なお、年齢・症状に応じて適宜増減する。
5.効能又は効果に関連する注意
5.1 肝性脳症を伴う慢性肝不全患者に対して使用すること。昏睡度IV以上の肝性脳症に対する効果及び肝障害の急性期における効果は確認されていない。
5.2 本剤は現に肝性脳症が発現している患者、又は本剤の投与を中止すると直ちに脳症が再発すると考えられる患者に使用し、栄養状態の改善のみを目的とした投与は行わないこと(長期間にわたる栄養状態改善効果は確認されていない)。
7.用法及び用量に関連する注意
本剤の1日量(160g)で補充されるアミノ酸量は22.4g、総カロリーは約620kcalであり、必要な1日総カロリー及び蛋白量を満たすことはできないので、患者の状態に合わせ、適切な食事を併用して、残りの必要な総カロリー及び蛋白量を確保すること。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |