医療用医薬品 : アンジュ |
List Top |
販売名 | アンジュ21錠 | |||
有効成分 | \ | 赤褐色 | 白色 | 黄色 |
レボノルゲストレル(1錠中) | 0.050mg | 0.075mg | 0.125mg | |
日局エチニルエストラジオール(1錠中) | 0.030mg | 0.040mg | 0.030mg | |
添加剤 | 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ポビドン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、白糖、マクロゴール6000、沈降炭酸カルシウム、カルナウバロウ、サラシミツロウ | |||
グリセリン、酸化チタン、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄 | グリセリン、酸化チタン、黄色三二酸化鉄 |
販売名 | アンジュ28錠 | ||||
有効成分 | \ | 赤褐色 | 白色 | 黄色 | 赤色 |
レボノルゲストレル(1錠中) | 0.050mg | 0.075mg | 0.125mg | プラセボ | |
日局エチニルエストラジオール(1錠中) | 0.030mg | 0.040mg | 0.030mg | ||
添加剤 | 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ポビドン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、白糖、マクロゴール6000、沈降炭酸カルシウム、カルナウバロウ、サラシミツロウ | ||||
グリセリン、酸化チタン、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄 | グリセリン、酸化チタン、黄色三二酸化鉄 | 赤色102号 |
販売名和名 : アンジュ21錠
規格単位 :
欧文商標名 : ANGE21 TABLETS
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品
規制区分備考 : 注意−医師の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 872549
承認番号 : 22100AMX01782
販売開始年月 : 2002年4月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 4年6カ月
3.組成・性状
3.1 組成
アンジュ21錠
販売名 | アンジュ21錠 | |||
有効成分 | \ | 赤褐色 | 白色 | 黄色 |
レボノルゲストレル(1錠中) | 0.050mg | 0.075mg | 0.125mg | |
日局エチニルエストラジオール(1錠中) | 0.030mg | 0.040mg | 0.030mg | |
添加剤 | 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ポビドン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、白糖、マクロゴール6000、沈降炭酸カルシウム、カルナウバロウ、サラシミツロウ | |||
グリセリン、酸化チタン、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄 | グリセリン、酸化チタン、黄色三二酸化鉄 |
添加剤 : 乳糖水和物
添加剤 : トウモロコシデンプン
添加剤 : ポビドン
添加剤 : タルク
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : 白糖
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : 沈降炭酸カルシウム
添加剤 : カルナウバロウ
添加剤 : サラシミツロウ
添加剤 : グリセリン
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : 三二酸化鉄
添加剤 : 黄色三二酸化鉄
3.2 製剤の性状
アンジュ21錠
販売名 | アンジュ21錠 | ||
剤形 | 糖衣錠 | ||
色 | 赤褐色錠6錠、白色錠5錠、黄色錠10錠 | ||
外形 | 表 | 側面 | 裏 |
直径約5.7mm 厚さ約3.7mm 質量87mg | |||
識別コード | TZ361 |
【色】
赤かっ色
白色
黄色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用
識別コード : TZ361
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
避妊
6.用法及び用量
<アンジュ21錠>
1周期目は1日1錠を毎日一定の時刻に赤褐色錠から開始し、指定された順番に従い21日間連続経口投与し、7日間休薬する。
2周期目は、1周期服用開始29日目より1周期目と同様に赤褐色錠から1日1錠を21日間連続投与し、7日間休薬する。
3周期目以降は2周期目と同様に投与する。
5.効能又は効果に関連する注意
経口避妊剤使用開始1年間ののみ忘れを含めた一般的使用における失敗率は9%との報告がある。[17.3参照]
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 毎日一定の時刻に服用させること。
7.2 服用開始日
経口避妊剤を初めて服用させる場合、月経第1日目から服用を開始させる。服用開始日が月経第1日目から遅れた場合、のみはじめの最初の1週間は他の避妊法を併用させること。
7.3 本剤の投与にあたってはのみ忘れ等がないよう服用方法を十分指導すること。万一のみ忘れがあった場合(28錠製剤の赤色錠を除く)、翌日までに気づいたならば直ちにのみ忘れた錠剤を服用し、その日の錠剤も通常どおりに服用させる。
2日以上連続してのみ忘れがあった場合は服用を中止させ、次の月経を待ち投与を再開させること。なお、のみ忘れにより妊娠する可能性が高くなるので、その周期は他の避妊法を使用させること。
7.4 他の経口避妊剤から本剤に切り替える場合
7.4.1 21錠タイプの経口避妊剤から切り替える場合
前に服用していた薬剤をすべて服用し7日間の休薬の後、続けて本剤の服用を開始させる。服用開始が遅れた場合、妊娠の可能性がある。
7.4.2 28錠タイプの経口避妊剤から切り替える場合
前に服用していた薬剤をすべて服用後、続けて本剤の服用を開始させる。服用開始が遅れた場合、妊娠の可能性がある。
販売名和名 : アンジュ28錠
規格単位 :
欧文商標名 : ANGE28 TABLETS
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品
規制区分備考 : 注意−医師の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 872549
承認番号 : 22100AMX01783
販売開始年月 : 1999年9月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 4年6カ月
3.組成・性状
3.1 組成
アンジュ28錠
販売名 | アンジュ28錠 | ||||
有効成分 | \ | 赤褐色 | 白色 | 黄色 | 赤色 |
レボノルゲストレル(1錠中) | 0.050mg | 0.075mg | 0.125mg | プラセボ | |
日局エチニルエストラジオール(1錠中) | 0.030mg | 0.040mg | 0.030mg | ||
添加剤 | 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ポビドン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、白糖、マクロゴール6000、沈降炭酸カルシウム、カルナウバロウ、サラシミツロウ | ||||
グリセリン、酸化チタン、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄 | グリセリン、酸化チタン、黄色三二酸化鉄 | 赤色102号 |
添加剤 : 乳糖水和物
添加剤 : トウモロコシデンプン
添加剤 : ポビドン
添加剤 : タルク
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : 白糖
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : 沈降炭酸カルシウム
添加剤 : カルナウバロウ
添加剤 : サラシミツロウ
添加剤 : グリセリン
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : 三二酸化鉄
添加剤 : 黄色三二酸化鉄
添加剤 : 赤色102号
3.2 製剤の性状
アンジュ28錠
販売名 | アンジュ28錠 | ||
剤形 | 糖衣錠 | ||
色 | 赤褐色錠6錠、白色錠5錠、黄色錠10錠、赤色錠7錠 | ||
外形 | 表 | 側面 | 裏 |
直径約5.7mm 厚さ約3.7mm 質量87mg | |||
識別コード | TZ341 |
【色】
赤かっ色
白色
黄色
赤色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用
識別コード : TZ341
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
避妊
6.用法及び用量
<アンジュ28錠>
1周期目は1日1錠を毎日一定の時刻に赤褐色錠から開始し、指定された順番に従い28日間連続経口投与する。
2周期目は、1周期服用開始29日目より1周期目と同様に赤褐色錠から1日1錠を28日間連続投与し、3周期目以降は2周期目と同様に投与する。
5.効能又は効果に関連する注意
経口避妊剤使用開始1年間ののみ忘れを含めた一般的使用における失敗率は9%との報告がある。[17.3参照]
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 毎日一定の時刻に服用させること。
7.2 服用開始日
経口避妊剤を初めて服用させる場合、月経第1日目から服用を開始させる。服用開始日が月経第1日目から遅れた場合、のみはじめの最初の1週間は他の避妊法を併用させること。
7.3 本剤の投与にあたってはのみ忘れ等がないよう服用方法を十分指導すること。万一のみ忘れがあった場合(28錠製剤の赤色錠を除く)、翌日までに気づいたならば直ちにのみ忘れた錠剤を服用し、その日の錠剤も通常どおりに服用させる。
2日以上連続してのみ忘れがあった場合は服用を中止させ、次の月経を待ち投与を再開させること。なお、のみ忘れにより妊娠する可能性が高くなるので、その周期は他の避妊法を使用させること。
7.4 他の経口避妊剤から本剤に切り替える場合
7.4.1 21錠タイプの経口避妊剤から切り替える場合
前に服用していた薬剤をすべて服用し7日間の休薬の後、続けて本剤の服用を開始させる。服用開始が遅れた場合、妊娠の可能性がある。
7.4.2 28錠タイプの経口避妊剤から切り替える場合
前に服用していた薬剤をすべて服用後、続けて本剤の服用を開始させる。服用開始が遅れた場合、妊娠の可能性がある。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2021/3/24 版 |